
本当美味しい餃子だったんです!!
野菜が多めで私はとても好みだったんですが、はらすさんは肉多めの方がお好みでした\(^o^)/
(私はいつも肉を多めにして作ります)
でも浜松は餃子のお店が沢山あるようで、他のお店にも行ってみたいねー!って話してました。
肉多めのお店もあるのかな…?? 気になるのでじっくりリサーチせねばです。
今回は結構無理やり浜松まで行ったのでゆっくりお店を選ぶ時間もなく…。
今度行く時は餃子食べ比べにあちこち行けるくらい、しっかり時間取って行きたいです!(*´ω`*)
というわけで、最終日3日目の思い出は餃子だけでした\(^o^)/
餃子を食べたらまたすぐ静岡まで戻り、レンタカー返して新幹線に乗り込む…というバタバタぷり。
静岡は私もはらすさんも今回初めて行ったのですが、とても良いところでした(*´ω`*)
行きたいところ、観たいところがまだまだ沢山あって、全然時間が足りなかったです!
また是非、静岡にはゆっくりと旅行に行きたいなあと思います。
▼作ったごはんよりお米を褒められたこともありましたな!
-----
コメントやTwitterでのRTやいいね、いつもどうもありがとうございます(*´-`)
ランキング参加中です。良かったらクリックお願いします!




コメント
コメント一覧 (18)
浜松餃子おいしいですよねーヾ(´∀`*)ノ
まぁ定義が「浜松で作ってる」って言うだけなんで、お店ごとに違うみたいですがw
肉多目もあるみたいですから、次回はリサーチして…ですねw
次は鰻って手もありますが( *´艸`)
とにかく新婚旅行、楽しめたみたいで何よりでしたヽ(・ω・。ヽ)
餃子いいですね~♪おいしかったんだろうな~♪
でも僕ははらすさんの気持ちがよくわかります(^-^)
大好きな人の作ってくれるものに勝るものって無いんですよね~♪
だからはらすさんの言った言葉に深く共感できます(^-^)
旅行の疲れはもう取れましたか?
次はぜひ北の大地にもお越しくださいね(^-^)
案内しろと言われたらよろこんでさせてもらいます♪
旅行のお土産話ありがとうございました(^-^)
これからも更新楽しみにしてますね(^-^)
桜エビや浜松餃子を美味しく食して頂けたようで良かったです(餃子はウチの夫も家のが1番と言いますwww)
もしまた静岡旅行の機会があるようでしたら、東海道五十三次丸子宿(まりこじゅく)の「とろろ飯」を召し上がってください。素朴な味噌仕立てのとろろもさることながら、当時の面影を残すお店も堪能して頂けたらと思います。
では、次回はメモリーカードをお忘れなく!(ΦωΦ)フフフ…
浜松人として気に入って頂けて嬉しい限りです!(^ ^)
餃子はとにかく種類が多く、
浜松人でも好みが別れますので
調べてなおかつ色々回られるのが一番かと思います!
浜松は『うなぎ』や『さわやか』など
他にも美味しいものがたくさんありますので
またゆっくりいらしてください♪( ´▽`)
思い付いて実行する旅行って思い出深いだろうからきっと長く忘れませんね(*^◯^*)二人の感覚が一緒だから楽しく過ごせたんだろうなと思いニコニコして見させてもらいました(o^^o)
浜松餃子有名だし実家から遠くないのに食べたことない私(^◇^;)我が家は餃子の王将派です(笑)
そして妻の料理の方が…ってさらりと言うご主人素敵!ラブラブも伝わり幸せ気分になれましたぁ♪
生れも育ちも静岡なので旅行に来てもらって、いいとこって言ってもらえてなんだかとても嬉しいです(*^_^*)
海も山もあるし住みやすいしいいとこですよー☆
またぜひぜひいらしてください!
そんなことを言われた夜は燃え…
いや、ジョークです。アラサージョークですw
静岡の餃子も気になりますが、
お茶をたくさん飲んでみたいなあー。
私も旅行行きたいです。
定期的に行かないとぷるぷるしますw
浜松餃子なんか食ってる場合じゃないっつーのぉ〜!
((̵̵́ ̆ͯ̑͟˚̨̨̩ ̆ͯ̑)̵̵̀)
浜松餃子美味しかったです(*´ω`*)
お店ごとでも結構違うみたいですね!
餃子っていうと宇都宮のイメージでしたが、浜松もなかなかの餃子エリアとのことで、食べてきましたが、色々食べ比べてみたいですー!(/・ω・)/
トラブルもありましたが、楽しい旅行でした(*´ω`*)♪
餃子、野菜が多めだから歯ごたえもあって美味しかったです!
はらすさんの言葉は凄く凄く嬉しかったんですけどね(*´ω`*)
でも、数時間掛けたのにー!?って思っちゃいましたwww
とは言いつつやっぱり嬉しかったんで、後日餃子作りましたけど\(^o^)/
旅行疲れは1週間かけて取りましたwww
だいぶだらけてしまいましたよー(+_+)
もうなかなか疲れの回復が遅くなってくる年齢…切ないですw
北の大地も行ったことないのでとっても行きたいです!!
その時はPapaさんにお声掛けちゃおうかな(*´ω`*)♪
地元の方に案内してもらうのって楽しいしおすすめスポットも抑えられて最高だと思いますw
はじめまして! コメントありがとうございます(*´ω`*)
桜えびも餃子も美味しかったですー、海鮮苦手な私でも食を楽しめて幸せでした!
HALMILKさんの旦那様もはらすさんと同じこと言いますかー!(笑)
でも作る側としてはやっぱり嬉しくなりますよね( *´艸`)
ななななんと!!!
とろろ飯ですか!?
私、とろろ飯が大好物なのです!!!
知らなかったです…食べたかったあああ(ノД`)・゜・。
もうしっかり覚えました! 東海道五十三次丸子宿!
みそ仕立てのとろろとか…気になりすぎます!
メモリーカードもしっかり持って、またリベンジに行きたいと思います(/・ω・)/
はじめまして、コメントありがとうございます!
浜松の方でも好みがわかれるほど沢山の餃子…
そりゃリサーチなしで特攻したらダメでしたねー…(+_+)
美味しく食べられたので良かったですが、また下調べして時間ゆっくり作って行きたいです!
折角浜松寄ったのに、バタバタしてたのでうなぎパイも買えずー…(笑)
次回はまた浜松もゆっくり堪能したいと思います(*´ω`*)♪
こんばんは(*´ω`*)
しっかり下調べするとか、予定組むとか、苦手な2人ですw
というかはらすさんがあまりそういうのをやってくれないんで、私も面倒になってしまったり…w
行き当たりばったりが多いですが、それはそれで楽しいですよね(*´ω`*)
なんと、紗月さんご実家浜松寄り!?
わーせっかくだから今度食べてみてくださいー!そしてどこがおススメか教えてください!(笑)
はらすさんの言葉は、時間掛けて食べた直後だったから「えー!」ってなりましたが、やっぱり作る側としてはこれ以上ない言葉ですよね(*´ω`*)
ありがとねって感じですwww
はじめまして、コメントありがとうございます!
静岡、初めて訪れましたが美味しいし楽しいし、時間が足りませんでしたー!
もっとゆっくりしたいなーって凄く思いました( ;∀;)
海も山も…っていいですよね、色々楽しみが多くて(*´ω`*)
まだまだ行きたい場所も食べたいものもあるので、また遊びに行きたいと思います!
そう、妻としては最高の言葉!!!
ですがもうあれです、疲れ果ててるから夜はぐっすりです(真顔)
お茶もね、ホテルで頂きましたが美味しいお茶でした!
もっとしっかりお茶屋さんというか、お茶をしっかり堪能できるところにも行きたかったなー。
新茶の時期とか、行きたいですよね(*´ω`*)
ジュニアと一緒に3人で旅行に行く日が楽しみですねー( *´艸`)
そうなんですー!
さわやかも行きたいって話してたんですが時間が足りませんでした(ノД`)・゜・。
餃子好きな私たちなので餃子食べちゃいましたw
次に静岡行く時はさわやか行きます!
静岡県で生まれ20数年間浜松で暮らし、(少しだけ静岡市に住んでました。)最近ほぼ三重に嫁ぎにやってきました。ともさんと一緒で最初は同棲期間中で、来年の九月入籍予定です。親戚が大阪に居るのでなんだか勝手に親近感湧いてます。静岡は美味しいものたくさんで絶対太る県です(・∀・)
次お越しの際は是非炭焼きレストランさわやかにお越し下さい♡
拙い記憶ですが、伊豆に日帰り旅行に行った際、バナナワニ園の人が「ワニの串焼きいかがですかー?美味しいですよー!」と売り込みしてて、その矛盾さに思わず買ってしまった思い出があります。
はじめまして、コメントありがとうございます!
静岡ご出身なんですねー! しかも遠距離恋愛で、しかもしかも入籍予定とは…!
おめでとうございます(*´ω`*) その日が楽しみですね♪
レストランさわやか、これ有名ですよねー!
今回も行ってみたかったんですが、タイミングが合わず断念してしまいました;;
次の機会には絶対行きたいと思ってますー!!
って、ワニの串焼き…!?
このコメント頂いた直後、はらすさんと「年取って亡くなったワニかなあ…」とか話しちゃいました。
どうなんでしょうね…すごいインパクトですよね!www
ワニは鶏肉に近いと聞きますが、本当にそんな感じだったのでしょうかー!?