222

少しだけ、私にとって大事な思い出なので忘年会話にお付き合いください(*μ_μ)
でも結末も目前なので、巻いていきます!

楽団は、母と一緒にやっていました。
というか、母がずっと所属していた楽団です。
子どもと一緒に同じ楽器をやりたい! というのが母の夢だったようです。
なので、私がまだ小学校に上がる前からピアノを教えようとしたり
母と同じ楽器を教えようとしたり…してたんですが……

まあああああスパルタで\(^o^)/

私の母はそれはそれは血の気の多い怖い母でしたので
母に楽器を教えてもらった思い出は恐怖ばかりですwww
スパルタ過ぎて、結構な伝説も作り上げてくれました。
なので私は「母と同じ楽器は絶対やらない!」と誓い、9歳になって自分で選んだ楽器を始めました。
楽器は違いますが同じ楽団で、私が関西に引っ越すまでずっと一緒に演奏してきました。
実は私の妹弟達も大きくなって次々に楽器を始め(一番上の妹と私は同じ楽器です)
今は皆同じ楽団でやっています。
なので私は一人離れてしまって、凄くさみしかったりするのでした…・゜・(ノД`;)・゜・

-----

マイナビニュースさんで「ハルとアキ」を連載中です。
本日20時、15話更新予定です。良かったらこちらもよろしくお願いします!
15話から少しシリアスな感じにお話が動き始めます!(多分!)


▼次の話はこちらです。


▼なれそめ話を最初から。


-----

コメント、いいねや読者登録、メッセージをありがとうございます!

ランキング参加中です。良かったらクリックお願いします。