

めっちゃめんどくさいこと聞いてる自覚はあるんですが、はらすさんは普段から外見に対して好みを言わないのでつい「どういうのが好きなんだ?」って探ってしまったりします。
めっちゃ不器用なので髪を伸ばしてもヘアアレンジとかできなくて、つい楽さを取って短くしがちです…。
でも髪伸ばしてもブログではずっと短い髪で描きそうです(楽だから!)
▼なんとはらすさんがロン毛だった頃もあるのです!
-----
コメントやTwitterでのRTやいいね、いつもどうもありがとうございます(*´-`)
現在までにいただいたコメントには全てお返事しております。
ランキング参加中です。良かったらクリックお願いします!




コメント
コメント一覧 (7)
子どもがいるので長い髪は何かと面倒だしショートの楽さ(洗うのも乾かすのも)を覚えちゃうとなかなか伸ばす気になりません(>_<)
この前はついにセルフカットまでしちゃいましたw
>おとぼけさん
美容院苦手なのわかります! 話しかけられても間が持たないんです…(T_T)
以前まで私もそういう感じでしたwww
最近はショートが楽すぎて定期的に行って短さをキープしてますが…長いのってやっぱりめんどくさいんですよねー!www
セルフカット凄いですね!
不器用な私はセルフカットしたら表に出れなくなるかもしれません…((+_+))
いいじゃないですか!
僕はショートカットが好きで妻もそれをわかってくれているのでいつも短くしてくれてます(^-^)
夫の立場で言うと妻が似合っててかわいくキレイでいてくれればそれでいいんですけどね(^-^)
そんな僕もベリーショート(丸坊主)にしたいのですがダメだと怒られました…
長い髪のともさんも短い髪のともさんもどっちも好きでいてくれるはらすさん素敵ですね(^-^)
もちろん僕も同じ気持ちです(^-^)
これからも更新を楽しみにしていますね♪
>Papaさん
Papaさんみたいに「これがすき!」って好みがハッキリしてたら良いんですが…はらすさんはそういうの割と少ないんです((+_+))
「似合ってたらそれが好き」みたいな感じで…。
それなら自分の好きな風にしたらいいじゃんって思うんですが、やっぱり「可愛いなー」とか思ってほしいし気に入ってほしいんですよねー…(*´-`)
丸坊主! 丸坊主はめっちゃ楽そうですねー!w
手触りは気持ちよさそうですけどねw
欲しいコメントはそれじゃない!笑
本人が似合ってればそれでいいって感じなのでしょうけど┐(´ー`)┌
私もズボラなので成人式とか、卒業式とか目標がないと伸ばしてられません(´・∀・`)
けど、ショートにしすぎるとくせっ毛が…といつも悩むタイプです(笑)
ともさんの長さだと、これから余計にマフラーが手放せなくなりそうですね!
ベリーショートにして良かったこと、後悔したことあったら詳しく聞いてみたいです(笑)
>きのこあたましさん
そうそう、似合ってたらそれでいいよ、ってスタンスです。
それなりに好みもあるんでしょうが、あんまりこだわりはないみたいです。
目標って大事ですよねー!
ドレス着るって目標を終えてから、髪伸ばす目標なんてなくなっちゃって…困りましたw
短くしてからちょっと伸びてくるともう大変ですよね!
私も今まさに寝ぐせと戦ってますwww
ベリーショートまではいかないんですよー、ボブくらいにしてたのが完全にすっきりショートになった!って程度で。
でもこのままいくと、行きつく先はベリーショートになりそうだな…って思ってるので、この辺りで頑張って流れを変えてみます!w
旦那さんそういうと思った通りの反応やん!
ちなみに私も、ともちゃんくらいの長さにしました♪ほんとは襟足刈り上げたかったけど、きっと風邪引くし……天パなので思ったイメージにはなりそうになくて……
で、この状態で3年位放置して、ようやくセミロングかロングかになる→で、ボブかショートにする(^^)
旦那は長めが好きだそうですが
「じゃー代わりに毎日洗って乾かして~♪」って頼んだら黙ったよ(笑)
髪をおろして暮らすより、邪魔なのでアップにしてしまうので、ゴムで止めれるようになったら、長くなっていくのに、自分でも気づかなくなるよ……
>十六夜さん
わーわー、先に話してたら切っちゃうの思いとどまらせてくれてたかもー!?
大失敗ですね…(T_T)
襟足刈り上げ!!! 実は私も一度やってみたいんです、少しだけ!
だいぶすっきりショートにしましたが、今ちょうど少し伸びてきて馴染んで一番いい感じですw
伸びるのが割と早いのですぐ「うぎー」ってなるんですよね…。
結んじゃうともうわかんなくなりますよねー!
一番辛いのは結べないけど、おろしてると邪魔…ってくらいの長さの時…あれがいつも乗り越えられないんです(T_T)
でも今回は頑張ります…!www
因みに、はらすさんは乾かすのやってくれそうな気がします…言ってみようかなwww
旦那さんはきっとショートを見慣れていて、ロングをあまり見たことないから見てみたいって気持ちがあるんだと思います。
僕の場合は、短い髪に慣れてしまってるので、ある程度伸びてきたらなんか違和感を感じるので、すぐ切ってしまいます。
まぁ長くても短くても、本人が似合っている髪型の方がいいと思いますよ。
>コウさん
ありがとうございますー!(*´-`)
似合ってるっていうのが一番ですよねー!
でもコウさんの言葉を読んで、「見慣れてる」ってことは以前の記事のマンネリの悪い方にも繋がるかもしれない!って一人で納得しちゃいました(笑)
いや、全然繋がらないと思うんですが、たまには新鮮さを求めてもいいかもしれないです。
ひとまず今回は頑張って少し伸ばしてみようと思います( *´艸`)
楽だし、帽子かぶったりアレンジで、ショ―トにもロングにも見える楽髪(^◇^)
>アノマリーさん
おお、めんどくさがり仲間ですね♪
横の髪だけ…なるほど、そういうスタイルもあるんですねー!
アレンジ楽しいといいですよね(*´-`)
帽子が苦手であんまり被らないんですが…それももっと挑戦してみようかなあ…( *´艸`)
祝日ですが夫は仕事だからのんびり過ごしていますo(・x・)/祝日のみ弁当作りしてるから今朝は早起きしたから眠たいですd( ̄  ̄)
わぁ♪
バッサリ切ってスッキリですね(*´∀`*)
かく言う私も長かったのを肩の長さまで切り定着したけど今年になってからはもっと短く、そうともさんくらいにしてます(*^_^*)同じだなぁと嬉しくなりました♪
私も夫に聞きましたが長い方が良いみたいだけど切りました(笑)今は諦めたのか、短いと大人っぽいねと童顔の私に褒めてくれます( ̄∀ ̄)
短いと洗髪が楽ですよね〜でも寒くなる季節に短くすると風邪ひきやすいので気をつけてくださいねd(^_^o)
>紗月さん
こんばんは!(*'▽')
早起きは気持ちがいいけど、眠たくなりますよねーw
お弁当作りお疲れ様です!
紗月さんも短くされたんですね♪ めっちゃ楽ですよね(笑)
長いのが好きでも褒めてくれるなんて、旦那さんとっても優しいですーラブラブですねっ(*´-`)♡
首筋すーすーしちゃいますよね…紗月さんも首元はあったかくしてくださいね♪