
少し前にはらすさんにペニーワイズ呼ばわりされてましたが、本物はめっちゃ怖かったです(T_T)
今回の作品はリメイクでオリジナルを観たことはなかった私。
ネットで調べて昔のペニーワイズと比べてみたんですが、新しいペニーワイズは凄くスタイリッシュでかっこいい気がします!(いやでも怖いんですけど)
ホラーが好きな方にはおススメです(*´-`)
それにしてもホラー作品の登場人物って本当勇敢ですよね!
私だったらもう家から出たくないし、一人になろうとなんて絶対しないです!笑
▼私がおすすめしたいホラー映画はこちら!
-----
コメントやTwitterでのRTやいいね、いつもどうもありがとうございます(*´-`)
ランキング参加中です。良かったらクリックお願いします!




オリジナル版も観てみましたが、ペニーワイズのうざさはオリジナル版の方が勝ってました。
コメント
コメント一覧 (5)
Twitterを拝見して、どう森のフレンド申請させていただきました!まだ始めたばかりですがわくわくですね!
>きのこあたましさん
一緒に観てきました! ビビりで怖がりですが、好奇心が勝っちゃうタイプです…w
フレンド申請ありがとうございましたー! お名前ですぐわかりました(*´-`)♡
わくわくしますよねー、ついつい長時間やっちゃいますw
妻も子どもたちも怖がるので見れないんですよね~…
僕はたまには見たいんですけどね…
でも映画館では見れないですね…
僕もビビりなので…(・∀・;)
ともさんと映画に行ったらともさんの姿見てる方が楽しそうな気がしますね(^-^)
たまには映画館で映画をゆっくり堪能したいなぁ…今見たいのは探偵はBARにいる3がみたい僕です(๑•̀ㅂ•́)و✧
これからも更新を楽しみにしていますね(^-^)
>Papaさん
お子さん連れだとホラーは難しいですねー;;
もう凄いびくびくしながら観ました…レイトショーだったので割と空いていて、隣の席が空いていたのでよかったですwww
探偵はBARにいる、観たことないのですが3作目ってことはなかなか人気の作品ですよね!
広告とかは観たことありますー!
今回の予告で観た「鎌倉物語」だったかな? ちょっと面白そうでしたよー!( *´艸`)
ともさんが、そんなに怖かったとおっしゃるなら観に行ってみようかしら…。
>金太郎ママさん
わわわー! ちょっと早くお返事しようって思っちゃいました!笑
怖さは、私が結構怖がりなのでだいぶ評価は甘いと思います。本当にホラー好きで怖さを求める方にはもしかしたら物足りないかもしれません(そういう意味で評価も「怖くない」なのかもしれません)
で、金太郎ママさんのコメントを拝見した後で私も1990年版を観てみました! その感想としては、やはりちょっともう一つだったかなあという印象です。1990年版のペニーワイズにはあまり恐怖を感じませんでした(どっちかというと…「うざいなこいつ!」って感想でした…w)(ただ今の映像技術と比べてしまうから余計にそう感じるのかもしれません)
私は原作は読んでいないので、原作ファンの方がどう受け止めるかの予想はできないのですが…スティーブン・キングの物語の映像化ってなかなか難しいよねーというのはあると思います。怖さだけでいったら、私もアメリカの「脅かす恐怖」より日本の「振り返るのが怖くなる恐怖」の方が怖いと思ったりもします。
そう考えるとホラーと言い切るのもちょっと違うのかもしれません…。
あ、でもネタバレになるので構成とかを伝えるのは控えますが、1990年版よりは丁寧に描写されてるのでは?と思いました! 少しでも参考になれば良いですー!
見たんですね〜〜
予告だけでも怖いしホラーは苦手だから私は無理だなぁ(>_<)予告だけで夜たまに思い出してドキドキしてますから(笑)
そして映画ではお二人ともポップコーン派なんですね^_^私は夫と映画を観に行ったことがないからいつか行きたいです〜〜
>紗月さん
観ましたー!
私もホラー得意ではないんですが、はらすさんと一緒ならなんとかいけます!
夜思い出して一人で家の中うろうろするのとかは無理になるんですけどねwww
ポップコーン派です! 映画館のポップコーンってやけにおいしく感じるんですよね…。
旦那さんと一緒になんか楽しい映画、観れるといいですねー(*´-`)
目の前で強制的に観る環境になるし、観ないと勿体無い気がして。
しかし、ピエロのイメージが悪くなったのって、このペニーワイズのせいかと思ってしまいます。
∟ *とも*
劇場だと逃げ場もないし声も出せないし、休憩も挟めないですもんね…!笑
ちょっと前だと「貞子VS伽耶子」も劇場で観たんですが、めっちゃドキドキしながら観ましたよーwww
たしかに、ピエロのイメージってペニーワイズのイメージが強いですよね。
大体ピエロって怖いもののイメージですもんね…。オリジナル版のペニーワイズはだいぶ鬱陶しいキャラでしたがwww