
段々変顔よりも「原始の人」って言い続ける自分に対してもおかしくなってきたり…\(^o^)/
よくわからないとこでハマって笑い転げるってありますよね!w
因みに記事内の筋の話ですが。
机とか平らな場所に腕を置いた状態で親指と小指をくっつけると、手首に2本の筋が浮き出る人と浮き出ない人がいるそうです。
この筋は長掌筋といって、現代人には必要ない筋でこの筋を持たない人もいるそうです。
でも筋を持たない人の方が少ないみたいです!
私はその筋出てこなかったのではらすさんをいじってしまいましたが、筋を持ってる人を原始の人呼ばわりしてるわけではないのでご理解くださいね(*_ _)
(私は元々手の筋とか血管が出にくいので、ただ見つけられなかっただけの気がします…w)
▼語彙力少ないから遊ぶ時もワンパターンになりがち…?
-----
コメントやTwitterでのRTやいいね、いつもどうもありがとうございます(*´-`)
ランキング参加中です。良かったらクリックお願いします!




コメント
コメント一覧 (4)
原始人では無いんですね(・∀・;)
ともさんとはらすさんの日常会話を聞いてたら絶対楽しいんだろうな~♪
と思いながら見ちゃいました(^-^)
ゴリラの真似は僕もやりますね~♪
子どもと遊ぶときは時々ゴリラになってバカやってます(^-^)
今度は原始の人やってみようと心に決めました!
はらすさんを原始の人の師匠として真似てみます(๑•̀ㅂ•́)و✧
これからも更新を楽しみにしていますね(^-^)
>Papaさん
会話…外とかで話してるとたまに知らない人に笑われてしまうことがあるんですよね…恥ずかしいです((+_+))
Papaさんもゴリラの真似やりますかー!(笑)
お子さんはそういうの喜びそうですね♪
優しいお父さんで素敵です(*´-`)
今度ぜひ片言でしゃべって原始の人になりきってください!w
私は筋とかをちょっとかじってるのですが、長掌筋ない人いるなんて知りませんでした(笑)
むしろ頻繁に問題に出てくるので重要なもんだと( ¯∀¯ )w
猿やゴリラよりは現代人に近いので原始人ってのはまだいいのかもしれません(笑)
>きのこあたましさん
医療系とかでしたよねー!?
さすが、よくご存じですよね♪
なんか日本人でこの筋がない人は5%程度だそうです!(外国の方だとまた違うようです)
この筋がない代わりに別の筋が役割を果たすとか…。
確かに!! ゴリラよりは人ですよね!!(笑)
>コウさん
わー…わかりづらかったようですみません(T-T) 精進します…!
はらすさん、関西人ですねー典型的!!
「面白ければそれでええんやで」って感じでたまに疲れます(笑)
うちは夫がクシャミ前に原子の人のような顔になります(笑)クシャミ止めるのは止められた方が辛いから止めない協定を結びましたが顔が見たくて気づいたら無言で声を殺して笑いながら見ます(°▽°)夫には怒られますが邪魔してないからいいじゃんとツッコミ( ̄∀ ̄)あの顔また見たいな〜〜つてありますよね♪
>紗月さん
付き合いたての頃は恥ずかしくて変顔なんて見せたくないって気持ちもありましたが…
今はそういうのも見せあえるのが楽しいし気持ちも楽ですねー(*´-`)
あ、でもくしゃみの顔は見られたくないかもー!www
最近ははらすさんに「もっと変顔のレパートリー増やして!」ってお願いしてますw