
そりゃ美味しいよなーって話ですけどね!
こうならないように作り置きおかずももうちょっとちゃんと作りたいなって思いつつ…なかなか…;;
でも普段の夕食はちゃんと私が作ったものを「おいしい」って食べてくれます。
はらすさん、あまり食に拘りがないのでお弁当がこういう状態になっても文句言わないでくれるのはとても有難いです(*_ _)
▼そういえばこんなこともありました。
-----
コメントやTwitterでのRTやいいね、いつもどうもありがとうございます(*´-`)
現在までにいただいたコメントには全てお返事しております。
遅くなってすみません!
ランキング参加中です。良かったらクリックお願いします!




コメント
コメント一覧 (5)
弁当のおかずはほぼ冷食になります。
今は冷食もかなり美味しいので…。
白飯まで冷食になったら悲しいですけどね…(笑)
∟ *とも*
そんなもんですよねー!\(^o^)/
普段なるべく冷食、レトルトは使わずに料理するように心がけてますが…朝早いのはどうしても苦手です((+_+))
白飯はちゃんとおうちのやつです!w
あ、でも一度に多めに炊いて冷凍したりしてるから、ある意味冷食…!?(;^-^)
基本、食事は何でも美味しいって食べてくれるケド、一番のお気に入りは冷凍食品の唐揚げだったり、タラコスパだったり-(笑)
一生懸命作った、手作り弁当の日ョリも、冷凍食品多めの日の方が帰ってきたときの反応がいぃ-(笑)
手抜き出来てうれしい半面、何か複雑な気持ちになりますよね-(笑)
最近は、悪気もなく冷凍食品にしちゃってます!
夕飯食べたらサバイバルしてきます!(笑)
レベル100&羊(*´ω`*)スゴィ☆
南のeasyエリアから出られる気がしません(笑)
∟ *とも*
わかってくれますかー!w
そうそう、うちもそんな感じで「手料理の方が好きだけど、この冷食もめっちゃ好き!」っていう感じですw
でも嫌がったり文句言わないでくれるので、体調悪い時とかは有難いですねー(*´-`)
私もジャンクフード好きだったりするんで、結構らくちんだったりもしますw
ai☆さんのサバイバル生活、めっちゃ気になりますー( *´艸`)♪
私も最初はサーバー使わずにローカルでやってたんで、その時は南のエリアから全然出られませんでした…www
冷食唐揚げに卵焼きに茹でて冷凍しといたブロッコリーにミニトマト、とか冷食2つにトマトと子ども用チーズとか(^_^;)
唐揚げとか、お弁当用に作られてるから時間経ってから食べても柔らかくて美味しいんですよね(o^^o)
料理が苦手なので冷食頼りまくりですよ(>_<)
∟ *とも*
お子さんって結構冷食とかジャンクフードとか好きな子多いですよねー!
私も子どもの頃の自分を思い出すと…だいぶ心当たりがありますwww
最近のお弁当用のは本当上手に作られてますよね! あっためなくてもおいしいー!っていうのは嬉しいですよねー( *´艸`)
子どもが好きなメニューも多いですし、忙しいお母さんには頼れる存在だろうなーって思います(*´-`)
僕も時々妻や子どもたちのお弁当を作ることがありますがなるべくなるべく冷凍食品に頼らないように作ります…
でもこれが毎日だと大変ですよね~…
毎日はらすさんのお弁当を用意しているともさん偉いです(^-^)
…妻にも感謝です(・∀・;)
はらすさんは拘らない派なんですね(^-^)
僕も作ってもらったものはすべて食べるのではらすさんにとても親近感がわきました(^-^)
お弁当や家事は時々手抜きでいいと思いますのでともさんも無理せずにお弁当作りから始まる家事をしていってくださいね(^-^)
これからも更新を楽しみにしてます(^-^)
∟ *とも*
なんとなんと、Papaさんお弁当も作られるのですかー!
本当いいお父さん&旦那さん…!!
冷食に頼らないようにしようって思うんですが、なかなか…((+_+))
しかもね、毎日とかやっぱり無理だったりもするんですよー!
偉そうに記事にしてますけど、起きれなかった―っていう日も勿論あります…(T_T)
はらすさんはそういうところに寛大なので、つい甘えてしまいます((+_+))
でも、甘えてばかりではいられないので頑張りますよー!!
いえいえ、お弁当を用意して持たせるだけですごいですって!うちの夫は会社で注文してる弁当が補助があり200円くらいの自費で食べれるから助かってます(*´ω`*)最近ワッパ弁当の会社にしたらしく米がうまいと言っていて少し羨ましい(笑)ただ祝日は弁当屋が休みだから、その時だけ作ります( *`ω´)たまにだから張り切りますし(私は祝日休みだから昼寝できるしw)感想言ってくれるから嬉しいけど毎日は無理だからともさん尊敬します(〃ω〃)
∟ *とも*
紗月さん、こんばんは(*´-`)
いやあ、いやあ…偉そうに記事にしてますが、私も作れない日はたくさんありますよー(T_T)
会社で補助があるのめっちゃいいですねー! 私もうらやましい…!www
祝日のお弁当作り、たまにだと張り切れちゃいますよね(*´-`)
でも祝日もお仕事あったりするのは大変ですよね。旦那さん、おつかれさまです!