



握手券付のCDとか出たら何枚でも買っちゃうような気がします。
「良さがわかる!?」みたいなこと言われると「私が良いって言った時は反応薄かったくせに!」って言いたくなっちゃいます((+_+))
でも2人でライブ楽しめるのは嬉しいですね(*´-`)
▼たまにこういうこともありますが…w
-----
コメントやTwitterでのRTやいいね、いつもどうもありがとうございます(*´-`)
現在「超音波=しょうろっぱ」までにいただいたコメントにはお返事しております。
昨日の記事へのコメントのお返事はもう少しお待ちください。
(下処理へのおススメとか匂いとる方法とか下処理してあるやつのおススメ、ありがとうございます!)
ランキング参加中です。良かったらクリックお願いします!




コメント
コメント一覧 (7)
共通の趣味や話題があるということはいいですよね。
・・・なんか書いてて悲しくなってきた。
無趣味無芸を思い知らされて悲しくなってきました(笑)
∟ *とも*
そのようですー。
詩が物凄く魅力的なアーティストなので、毎日聴いて詩まで聴き取っていたら「凄いことを歌ってる」って気付いて、そこから嵌ったようです(*´-`)
コウさんも何か楽しめること見つかるといいですよねー!
私は割と多趣味なんですが多趣味すぎて全部が中途半端な感じなのが微妙です;;
∟ *とも*
ご名答です!! 凄い!(*´-`)
面倒臭いけど付き合ってあげると喜びます
∟ *とも*
ふふふ、本当ですよねー( *´艸`)
普段は得意分野が全然違うので知らないこととか教えてくれたりすると普通に「へぇ!」ってなるんですけどね(*´-`)
めんどくさい時は「めんどくさ!」ってつい言っちゃいますね…www
うちの旦那はあたしがオススメしたのも忘れて、これよくない?って持ってきます←
え、この前あたしがオススメしたとき、微妙〜とか言うてなかった?!って思うけど、掘り返すと機嫌を損ねるので、
ほんまやー!めっちゃいいな*\(^o^)/*CD借りよー♪とかって乗っかってますww
旦那が好きな曲を気に入ってあげると喜ぶので私が歌える曲は、旦那が好きな曲ばかりと言う、、w
ただ一つ言えるのは同じものを好きだって言ってあげた時の旦那の反応が可愛くみえる不思議。←
あ、でも、ホルモンとかは私がオススメしてサビを歌えるようになってもらいました*\(^o^)/*
メロの部分は私担当で←←
一緒に歌えると盛り上がりますよね!(*'▽'*)
∟ *とも*
あー、あるあるですねー!! 忘れられる!!
うちもたまーにあります!((+_+))www
自然と良い感じに乗っかれる345さん素敵…!
そして一緒にカラオケ楽しめるのも素敵ー( *´艸`)
はらすさんはカラオケ嫌いなので、せっかく同じアーティストが好きでもそこは楽しめません(T_T)
一緒に楽しめたらいいのになーって思うんですが、嫌いなものは仕方ない…(T_T)
でも僕の音楽の趣味と妻の趣味はなかなか合わないんですよね~…(´;ω;`)
だからコンサートとかは一緒に行ったことがなかったりします…
妻は最近の音楽とかをよく聴く方なんですが、僕は懐メロの方が好きなんですよね~(´;ω;`)
いつか最近の曲の良さがわかるように努力してみますね(๑•̀ㅂ•́)و✧
これからも更新を楽しみにしていますね(^-^)
∟ *とも*
Papaさんと奥さんは音楽の趣味は違うんですねー。
懐メロ、私も好きですよー!( *´艸`)
最近の邦楽ポップはわからない曲も多いです…w
なので基本的に聴くのは昔から好きなアーティストか、好きな雰囲気の曲のアーティストばかり…。
紅白とかがあまり楽しめないタイプです((+_+))
努力で良さがわかるといいなあ…www
でも好みが違うっていうのもまた楽しめそうですけどね(*´-`)
何度も聞いてハマるのわかります〜夫婦で共通の趣味になるのって素敵ですね!うちは夫が洋楽好きでマライアが一番なので私も割と好きになりましたが(*´-`)ジャニーズ系はどーでもいーなんて夫を、嵐好きな私が歌番組やドラマで聞いていて好きにさせました(ドヤ顔(笑)ちょっと勝った気になりませんか( ̄∀ ̄)
はらすさんが熱烈トークしたら心の中で微笑みましょ(*´꒳`*)
∟ *とも*
いわゆるスルメバンドだったなーって思うので、聴けば聴くほど好きになった…ていうのはある意味正しい気がしますwww
おお、紗月さんはジャニーズがお好きなのですねー!
私も詳しくないんですが、昔の嵐の曲はよく聴いてました(*´-`)
私は洋楽も邦楽も聴くので、洋楽好きのはらすさんが邦楽もいいなーって言うようになってくれたのは嬉しいですねー(*´-`)
確かにちょっと勝った…って気分になれるかもー!( *´艸`)ふふふ!
最初は「えー…?」みたいな冷めた反応なのに、いつの間にかハマっていることが多いです。
イラッとするのが、そうやってハマったものを他の人に薦める時。
まるで自分が見つけたかのような言い方で紹介して、「すごいですね~、よくこんな良いものを見つけましたね」と感心されると「ん~、まあね~」とドヤ顔するのです。奥さんに教えてもらったと言わんかい!と言うと、笑ってごまかして、ムカつき度さらにアップ…。
そういう日は旦那の枕に、旦那が苦手なフローラル系の香りのファブリーズを吹き付けてやりますが、いつも「花園でマッチョに追いかけられる夢」を見るそうです。ささやかな復讐…ニヤリ。
でも、ともさんが書かれているように、夫婦で同じものを楽しめるのっていいですよね~。
∟ *とも*
そうそうー! まさに「俺が見つけた」みたいな雰囲気出しますよね!www
はらすさんもそうですよー!w
まあ誰が見つけようと良いものは良いんですけどね…、でも私にまで「わかるー!?」みたいな雰囲気出されると「知ってるわい!」ってなります(*_*)
フローラルのファブリーズにめっちゃ笑いました!!!
凄いうなされてるじゃないですか…www
うちも今度やってみよー!( *´艸`)笑