2018年02月22日 鳴り響いたアニソン 電車に乗る前に必ずマナーにしないとだめですね(T_T)これがかなり恥ずかしかったので、以後めっちゃ気を付けるようになりました;;私はよくある電話の「プルルルル」って電子音が凄く怖くて苦手なので、アラームも着信音も今はもうデフォルトの音楽しか使いませんがメロディになってるものを使ってます(*´-`)▼着信音ではこんなこともありました。 -----コメントやTwitterでのRTやいいね、いつもどうもありがとうございます(*´-`)ランキング参加中です。良かったらクリックお願いします! 「とも日記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (5) 1. 小春@ぽかぽかびより 2018年02月22日 09:58 おはようございます~ 私は宇多田ヒカルで起きてます。 アニソンだったら、朝から元気がでそう! アラームって、やたら音が大きかったりして 焦りますよね!! 電車の中、あるあるだわ! ∟ *とも* おおお! 私も宇多田ヒカルさん使ってた時もありましたー! 宇多田ヒカルさんの曲はキラキラしてて耳障りも良くてアラームにもいいですよねー(*´-`) アニソンもテンション上がるのでおススメですw 本当、電車の中だと気を付けないとやばいです…www 2. コウ 2018年02月22日 11:25 アラームに限らず、着信音すら意外にもかなりの大音量でなる時があり、自分自身吃驚することもあります。 たまに他人の着信音にも吃驚させられますが・・・。 なので僕は最初からマナーモードのままにしているのですが、そのおかげで着信に気づかないことも多々あります。 まぁそれ以前にうちの携帯電話自体が何も鳴りもせず不在着信メッセだけが出てくるので、僕にとっては着信音やアラームなんてあまり意味ないですね(笑) ∟ *とも* 携帯の音って突然鳴るから本当びっくりしますよねー((+_+)) 外に出る時はマナーにしてますが、家の中ではしょっちゅうびくってしてる気がしますw 不在着信メッセ…!? ワン切り…!? 私は時々非通知のワン切りがあって、気持ち悪いなーって思うんですよね…あれ何なんでしょう…;; 3. Papa 2018年02月22日 12:01 ありますね~… 僕は昔の携帯で水戸黄門をアラームにしてたら会議中に鳴り響いたことがあります… 偉い人達の白い目が痛いこと痛いこと…まぁ無視しましたけど…(^-^) ヤッターマンとキン肉マンはなかなかいいチョイスですよね(๑•̀ㅂ•́)و✧ 僕が懐かしいアニソンをよく口ずさむのでうちの子どもたちはガンダムとヤッターマンはしっかり歌えます! これからも更新を楽しみにしていますね(^-^) ∟ *とも* 水戸黄門!www 会議中に鳴ったら凄く気まずいですねー!w でもアニソンよりましかも…!?w 古き良きアニソン本当大好きなんです(*´-`) Papaさんのお子さんも良いですねー! なかなか今時のお子さんでそのチョイス歌えるお子さんはいないのでは…!?( *´艸`) 4. 紗月 2018年02月22日 17:25 これは恥ずかしかったですねーでもアニソンは名曲だからアラームにするの良いですね(*^◯^*) 私は一番好きな歌手の曲を着信音作ってて電話などで鳴りますが外出時に鳴ると照れます(ノ_<)昔の曲なら懐メロで知ってる人多いだろうけど最近の曲は好きな人しか知らないからいっそ堂々と出来ますけど( ̄∀ ̄)しかしiPhoneは着信音作るの面倒ですよね(^◇^;) ∟ *とも* めっちゃ恥ずかしかったですー(T_T) アニソンアラームはテンションも上がるし目も覚めるんでおススメですw iPhoneの着信作るの、本当面倒ですよねー!((+_+)) 私もガラケー時代は着メロとかめっちゃ使ったりしてましたけど、iPhoneになったら面倒でデフォルト使うようになってきちゃいました;; でもたまには着メロ変えようかなー?(*´-`) 5. ハナ 2018年02月23日 11:22 ごめんなさい、面白くて笑ってしまいましたw 車内でキン肉マンやヤッターマンが聞こえてきたら噴いちゃうだろうな。そして1日中脳内で熱唱することになるかも…! ∟ *とも* 笑ってくれたら当時の私が浮かばれますよー(T_T) 何事!?ってなりますよね、いきなりそんな曲流れてきたら…。 おじさんとかは多分「なつかしい!」ってテンション上がったりするのかなー!?笑 知らないおじさんの一日を楽しいものにできたんだと思ったら…良いことしたかもしれませんw コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (5)
私は宇多田ヒカルで起きてます。
アニソンだったら、朝から元気がでそう!
アラームって、やたら音が大きかったりして 焦りますよね!!
電車の中、あるあるだわ!
∟ *とも*
おおお! 私も宇多田ヒカルさん使ってた時もありましたー!
宇多田ヒカルさんの曲はキラキラしてて耳障りも良くてアラームにもいいですよねー(*´-`)
アニソンもテンション上がるのでおススメですw
本当、電車の中だと気を付けないとやばいです…www
たまに他人の着信音にも吃驚させられますが・・・。
なので僕は最初からマナーモードのままにしているのですが、そのおかげで着信に気づかないことも多々あります。
まぁそれ以前にうちの携帯電話自体が何も鳴りもせず不在着信メッセだけが出てくるので、僕にとっては着信音やアラームなんてあまり意味ないですね(笑)
∟ *とも*
携帯の音って突然鳴るから本当びっくりしますよねー((+_+))
外に出る時はマナーにしてますが、家の中ではしょっちゅうびくってしてる気がしますw
不在着信メッセ…!? ワン切り…!?
私は時々非通知のワン切りがあって、気持ち悪いなーって思うんですよね…あれ何なんでしょう…;;
僕は昔の携帯で水戸黄門をアラームにしてたら会議中に鳴り響いたことがあります…
偉い人達の白い目が痛いこと痛いこと…まぁ無視しましたけど…(^-^)
ヤッターマンとキン肉マンはなかなかいいチョイスですよね(๑•̀ㅂ•́)و✧
僕が懐かしいアニソンをよく口ずさむのでうちの子どもたちはガンダムとヤッターマンはしっかり歌えます!
これからも更新を楽しみにしていますね(^-^)
∟ *とも*
水戸黄門!www
会議中に鳴ったら凄く気まずいですねー!w でもアニソンよりましかも…!?w
古き良きアニソン本当大好きなんです(*´-`)
Papaさんのお子さんも良いですねー! なかなか今時のお子さんでそのチョイス歌えるお子さんはいないのでは…!?( *´艸`)
私は一番好きな歌手の曲を着信音作ってて電話などで鳴りますが外出時に鳴ると照れます(ノ_<)昔の曲なら懐メロで知ってる人多いだろうけど最近の曲は好きな人しか知らないからいっそ堂々と出来ますけど( ̄∀ ̄)しかしiPhoneは着信音作るの面倒ですよね(^◇^;)
∟ *とも*
めっちゃ恥ずかしかったですー(T_T)
アニソンアラームはテンションも上がるし目も覚めるんでおススメですw
iPhoneの着信作るの、本当面倒ですよねー!((+_+))
私もガラケー時代は着メロとかめっちゃ使ったりしてましたけど、iPhoneになったら面倒でデフォルト使うようになってきちゃいました;;
でもたまには着メロ変えようかなー?(*´-`)
車内でキン肉マンやヤッターマンが聞こえてきたら噴いちゃうだろうな。そして1日中脳内で熱唱することになるかも…!
∟ *とも*
笑ってくれたら当時の私が浮かばれますよー(T_T)
何事!?ってなりますよね、いきなりそんな曲流れてきたら…。
おじさんとかは多分「なつかしい!」ってテンション上がったりするのかなー!?笑
知らないおじさんの一日を楽しいものにできたんだと思ったら…良いことしたかもしれませんw