

どうしても自分の歌を聞かれるのは嫌っぽかったので、隣同士で別の部屋に入りましたw
私がカラオケ好きなのでカラオケデートをしたくて、一時期結構しつこく「一緒に行きたいなー」ってねだってたんですが…別々でも一緒に行こうとしてくれたことに感謝ですね(*´-`)
でもそんなに嫌なのに誘うのも悪いなと、この1回限りになってます。
住んでいるところの周りにカラオケがなくて行くのにちょっと面倒なのです(T_T)
自分から誘うのが苦手なコミュ障なので友達もなかなか誘えず、結局カラオケご無沙汰ですw
▼カラオケご無沙汰になると、久々に行った時の衝撃が凄いのです。
-----
コメントやTwitterでのRTやいいね、いつもどうもありがとうございます(*'ω'*)
コメントのお返事はもうしばらくお待ちください。
ランキング参加中です。良かったらクリックお願いします!




実はこっそり各SNSバナーを作りました!
各SNSですが、私としてはそれぞれフォローして頂けるのにそれぞれのメリットというか…特徴を持たせたいなと思ってます。(LINEの読者登録だけはちょっと種類が違いますが;;)
現在、Twitterではほぼリアルタイムのやり取りをさせて頂いてます。どうしてもTwitterの方が手軽にお返事できるので、ブログのお返事が後回しになってるのにTwitterでは即レスとかになっちゃうのはご容赦ください;;
その分、ブログのお返事はしっかり丁寧にさせて頂いてるつもりです(*_ _)
インスタは最近、なれそめ日記の焼き直し版を掲載させて頂いてます!
ブログと同時進行なので更新頻度は高くないですが、今の絵柄と雰囲気でのなれそめ日記を楽しんで頂けるかなって思います(*´-`)
ということで興味がありましたら各SNSもよろしくお願いします(*´-`)
なんか今回めっちゃ文章多くなってしまいました(;^-^)
コメント
コメント一覧 (10)
なんか随分と変わり過ぎていてやり方が全く分かりませんでした。
結局、一曲も歌わず聞いてました。
クリィミィマミー・・・かなりマニアックな部類ですよね。
昔だとおふざけでアンパンマンとかドラえもんとか、そこそこの年齢の人たちがいる場合は、例えば宇宙戦艦ヤマトや巨人の星とか歌っている人がいました。
アニソンを歌うならまぁ年齢層に合わせて、当時流行ってただろうアニメの歌を歌うのが一番だよって昔よくカラオケに行ってた知人から聞いたことがあります。
∟ *とも*
それだけ久しぶりだと随分変わってますよねー!!
本からデンモクの変化もびっくりするのでは…?!w
クリィミーマミってマニアックなんですかね!?((+_+))
復刻版とかでグッズとかもよく出てるし、中川翔子さんもファンって言ってるので結構メジャーなアニメかと思ってました。
主題歌とかまではマニアックなのかなw
アンパンマンやドラえもんはもはやアニソンっていうより幼児ソングとして定番な感じもしますねー! 確かに中学生くらいの頃はふざけてよく歌ったかな…?w
妻と休みが合った時はもっぱら家の買い物になってしまうのが多くなってしまいました…(´;ω;`)
ふたりでひとカラ…
なんだかすごいですね…💧
僕は一人カラオケの経験は無いのとカラオケは誰か一緒にいないとソワソワしてしまいます…あれ?置いてかれた!?と錯覚してしまう小心者なので…(´;ω;`)
たまには妻とカラオケ行きたいなぁ…と思いつつ、いつもお風呂で一人カラオケ状態です…💧
Twitter、探してフォローさせてもらいますね(^-^)
これからも更新を楽しみにしていますね(^-^)
∟ *とも*
Papaさんはカラオケデートもできるんですねー! いいなぁ( *´艸`)
ひとりカラオケ、かなり楽しいですよーwww カラオケ好きにはお勧めですw
なんといっても歌いたい放題、好きな歌を何度歌っても誰にも文句言われないし、新しい歌とかも練習したりできますしね( *´艸`)
慣れたらめっちゃ楽しいので、私は東京居た頃はカラオケ屋さんも自転車で行ける距離にあったんでよく行ってましたw
今は電車乗り継いでいかないと行けないのでご無沙汰です(T_T)
アニソンは「サクラ大戦」の曲とか流行りましたよね♪
メジャーなところでは残酷な天使のテーゼとか…
超マニアックですが忍空のオープニングとエンディングの曲が僕は大好きでした(^-^)
連投すみませんでした(・∀・;)
∟ *とも*
サクラ大戦の曲! めっちゃ流行りましたねー!! エヴァも!
そういえば「魂のルフラン」はこの日も登場してましたw
忍空!!! あれめっちゃ良い曲ですよね…!!(T_T)
私「それでも明日はやってくる」がめっちゃ大好きです!
アニソンもけっこう歌うのでクリーミィマミたぶん聞けば分かるんじゃないかな、と思います🎶マクロスとかエヴァとか。。。
∟ *とも*
めっちゃ羨ましいですー!!( *´艸`)
ご近所さんだったら誘ってもらいたいくらいですw
マクロスもいいですねー! 私はFと△しか知らないのですが…よく歌います!w
エヴァは定番ですね! 今度はエヴァ歌います!w
けっこうメジャーな気がしていましたが、知らない人が多いのかな~
歌うのは好きですが、人に聞かれていると思うと緊張してしまうので、カラオケはちょっと苦手です
歌っているうちに楽しくなってくるんですけどねw
持ち歌は、火曜日のサザエさんのオープニング曲です!
サザエさんと言えば日曜放送ですが、火曜日にも放送していた時期があって、お隣はイササカ先生じゃなくて画家の浜さんでした
∟ *とも*
そうです!!! そうです、デリケートに好きしてです!!
めっちゃ可愛いですよね、あの曲(*´-`)
メジャーかと思ってましたが…そうでもなかったようです(T_T)
みゆさんのコメントで、火曜日サザエさん思い出してめっちゃ懐かしくなりましたー!!笑
そういえば火曜日もやってましたよね!
「タラちゃん、ちょっとそれ取ってー」はエンディングでしたっけ…。
OPは「窓を開けましょ」ってやつかな!?
やばい、めっちゃノスタルジックな気分になってきて泣きそうですwww
あとはおジャ魔女どれみもノリで歌えちゃう人が多いですw
∟ *とも*
あー! セーラームーンも無難アニソンですね!! 誰でも知ってますよね!( *´艸`)
おジャ魔女どれみも確かに皆歌えそうですよね♪
今度はそこらへんに挑戦してみます!
大きい声を出すのが苦手なようでw
死ぬまでに一度は行ってみたいなあ。
無難なアニソン…
ハルヒとエヴァとけいおん?
このあたりで私は時が止まってますw
キャラソンチョイスはどれもマニアックですねww
林原めぐみ、椎名へきるあたりが活躍してた時代のものは大体歌えます( ´∀`)
∟ *とも*
なんと…にゃんまげさんもカラオケデートはできないのですね…((+_+))
苦手なものはしょうがないですがちょっと寂しいですよねw
ハルヒやけいおんもいけるかなwww 今度挑戦してみようかな…w
キャラソンはねーやっぱりだめですよね!\(^o^)/完全ヲタですよね!w
林原めぐみさんと椎名へきるさんの天下時代は良いですよねー!\(^o^)/
そのあたりの曲は確かに盛り上がりそうです!
せっかく結婚されているのだからデートもされたいですよね。でもはらすさんは苦手なのかー。残念。 わたしは普段は気楽に1人で行き、あとはオタ友と、昭和のアニソンから2.5次元ミュージカル曲まで好きなように歌いまくる会を開催したりします。
∟ *とも*
そうなんです、クリィミーマミは意外とメジャーではなかったようです…(T_T)
そうなんですよー…私はカラオケ大好きなので、普通のカラオケデートもしたいんです((+_+))
でも苦手なものはしょうがないのですよねー…。
気楽なひとりカラオケもいいですが、ハナさんのようなヲタ友とのカラオケ、最高ですね!!\(^o^)/
カラオケ好きだけど今はもう家族以外では無理な歌唱力です(°▽°)
夫とはカラオケデートしたこと無いけど実家帰省時に母と妹と行く時にデビュー(^O^)義母と義妹とカラオケって人に話したらすごいシチュですよね(笑)最近は漫画喫茶兼ネットとカラオケって言うのありますよね〜漫画喫茶デートしてみるのもありかなって言うので、ともさん達みたいにヒトカラになるかも?!
SNSバナー可愛いですね!!ともさんの描くイラストはほっぺがお気に入りです(*´◒`*)
∟ *とも*
おおお、義母さん義妹さんとのカラオケ、凄いですねー! 仲良しですね( *´艸`)いいなあ!
私はこれからもヒトカラを楽しもうと思いますw
漫画喫茶兼ネット、カラオケ…凄い贅沢ですね!笑
バナー見てくれてありがとうございますー!! 可愛いって言ってもらえて良かったです!
ほっぺですか( *´艸`) わー、これからほっぺ意識しちゃうかもですw
私も旦那が嫌がるので、友達とたまに行く程度ですが
うたプリよく歌います(笑)私も友達もオタクなので、何の抵抗もなく気付けばキャラソンばかりとかになってます(笑)
5月にうたプリのファンミに行くので、近々予習をしにカラオケ行く予定です!
クリーミィマミも小さい時見てましたね❤懐かしい(*^-^*)
記事楽しみにしてます☆☆
∟ *とも*
はじめまして! コメントありがとうございます( *´艸`)
おおお、うたプリに反応して頂けたの嬉しいですー!!
私は最近のうたプリはめっきりご無沙汰で、先輩たちが出てきたあたりまでしか歌も歌えないんですが…初期のやつならばキャラソンは網羅しましたよー!!\(^o^)/
おおお、ファンミーティングってやつですね! 行ったことないのですが楽しそう…!
予習がんばって楽しんできてくださいー!!( *´艸`)
クリィミーマミもご存知なのうれしいです(*´-`)♪