

ただのめっちゃやばい奴。
ひとりごとが多いというか、自分の世界に入り込みすぎるというか…小さい頃からそういう癖があります;;
インタビューというより、脳内でもう一人の自分を生み出して会話をしているというか。
大人になった今は没頭することは減りましたけど、ごくたまにひとりインタビューが開催されることあります。
ほんと、ごくたまに…!
ひとりあそび、めっちゃ得意ですw

ご丁寧に指輪も披露しました\(^o^)/いや、目の前には勿論誰もいないんですけど!!
これは入籍で脳内お花畑だったからしょうがない…!笑
そんな激やばな癖(?)をカミングアウトしたところで…
実は先日、ライブドアさんの企画で育児ブロガーさんのtohuさんとなーみんさんと対談をさせていただきました!
私、めっちゃ場違いなのわかってるんですけど…ほいほい参加しちゃいました…w
お二人とも普段から仲良くしていただいてるので当日は楽しくお話できましたー(*´-`)
よろしければご覧ください!
▼こういう遊びも得意です。
-----
コメントやTwitterでのRTやいいね、いつもどうもありがとうございます(*'ω'*)
昨日の記事へのコメントのお返事はもうしばらくお待ちください(*_ _)
ランキング参加中です。良かったらクリックお願いします!




コメント
コメント一覧 (8)
多分、ある意味ストレス発散のひとつだと思うので。
ただ、誰もいないお家でした方がいいと思います。
外でなさると・・・まぁ外ではなさらないですよね。
ひとり婚約会見もインタビュー方式だったのでしょうか?
∟ *とも*
いやいやーもちろんひとりでいる家の中で…ですよー!\(^o^)/
外ではやってないです!
あ、でもたまに気が緩みすぎると外でも独り言がぽろっと出たりするんで気を付けないとですねw
結婚記者会見もインタビュー形式でした! 記者会見なので、記者の方からインタビュー受けました!(笑)
1人3分クッキングを始めてしまいます(*^^*)
ポイントは〜とか、1人でそれっぽく話しながら作ると
なんだか手際が良くなった気がします!(^。^)
∟ *とも*
ひとり3分クッキング…!!
それはめっちゃ楽しそうですー!!(笑)
私も今度やってみようと思います!
最近夕飯づくりがめんどくさくて仕方ないので、ちょっと頑張れるかもしれませんね( *´艸`)w
僕もあります!!!
僕は草野球をやってるのですが、打席に入る時に頭の中で実況が流れたり…
勝ち越し打を打った試合の帰り道で頭の中でヒーローインタビューされていたり…
野球のドキュメンタリーのインタビューされていたり…
移籍した時に入団記者会見が行われていたり…
妄想に妄想を重ねてます(・∀・;)
妻には良く「今妄想してたでしょ?」って聞かれたりするので自称「妄想二スト(モウソニスト)」って言って妻に呆れられてます(・∀・;)
人生の中で妄想は様々なものを生み出したりする素晴らしいものだとかっこいいようで大したことのない言葉で締めておきます(・∀・;)
これからも更新を楽しみにしていますね(^-^)
∟ *とも*
結構あるあるみたいでちょっと安心してます―!www
ヒーローインタビューに入団記者会見…www
それもなかなかの妄想力ですね( *´艸`)
そして奥様に見抜かれてらっしゃるのも、さすがというか仲良しというか…(*´-`)
妄想は大事ですよね!w
私も立派なモウソニストになりたいと思います!(*'▽')
ツッコミたくなるんですよねww
うちの下の子がまだあんまり喋れないから昼間はまともに会話出来る人がいないので(^^;)
先日コメントでちょっと嫌な事書かれてた感じがしましたが、ともさんはともさんらしいブログを続けてくださいね(>_<)
私はともさんやはらすさんが好きでこのブログ読んでます(o^^o)
∟ *とも*
あ、テレビとの会話もあるあるですよね!
日中とかひとりだったりお子さん小さいと会話する時間少なくてなんとなく物足りなくなったりしますよね!
私も日中はひとりだから、余計にこういう癖が出ちゃうのかなって思いますw
コメントへの優しいお言葉もありがとうございます(T_T)
ちょっとくたびれることもありますが、厳しいお言葉ばかりではないので頑張ってやってこーって思えます!
私も小さい頃から一人でやってしまいます(笑)
小学生の時に風邪で学校を休んでベッドの中で一人トークショーしていたら、母に見つかり 大丈夫?熱にうなされてた?と(笑)
でも めっちゃ楽しいんですよね〜。
∟ *とも*
わかって頂けて嬉しいですー!
風邪で休んでる時とかもやりがちですよね!w
でもお母様、心配なさったんでしょうねえ…( *´艸`)www
ひとりだし当たり前なんですけど、思うとおりに会話が進むから楽しくなっちゃうんですよねw
わたしも脳内では毎日3回くらいインタビュー受けてますからw
某お茶の俳句で大賞を取ってしまった時のインタビューも10回くらい受けてますwww
もうベテランの域ですよw
対談(鼎談)?読みましたよ(*´꒳`*)
やはり絵日記は時間かかりますよね。
読者としては楽しく読ませて頂きありがたき幸せです。
わたしも絵が描けたらなあー。
肌色多くなりそうだw
∟ *とも*
めっちゃ失礼かもですけど…にゃんまげさんはわかってくれると思ってましたー!(笑)
でも思った以上にインタビューの開催、多かった!(笑)
ベテランですよね…ひとりインタビュー慣れしすぎてやばいw
でも対談(確かにこれだと鼎談ですよね!)では発揮されませんでした…w
にゃんまげさんと長谷川画伯の絵日記も楽しそうですけどね( *´艸`)
肌色多いのは…いろんな意味で多くなりそうだから、ちょっとこう、私モザイク処理お手伝いしますね!www
私もついついやってしまいます!
こんなところに仲間がいたとは!
∟ *とも*
意外とお仲間多くいらっしゃって私もちょっと興奮っていうか、嬉しいです!!(笑)
あの話をしようとか、ネタ的な事があると頭の中でリハーサルしたりしますね。そして実際話すのを忘れたり(°▽°)た、たぶん口には出してないと思いますが( ̄▽ ̄;)
でも1人の時に声を出したり笑ったりしないと美容と健康に良くないようだからともさんのは良いと思いますよ(o^^o)私はテレビ見て笑うように心がけてます(^○^)
インタビューすごいですね〜普段なら仲良しの方と対談というのも楽しそう^_^
∟ *とも*
紗月さんも一緒ですかー!( *´艸`) お仲間いっぱいで嬉しいですw
私は口に出しちゃうこともあるんで、気を付けないとですwww
美容と健康にも影響があるんですね…!それは知らなかったですー。
でも確かに一日ずっと黙ってると、口もむっと紡いでて表情もこわばってる感じがします。
笑ったり話したりって気持ちの健康の為にも大事なことですよね(*´-`)
胸張ってひとりインタビュー開催します!w
対談もおかげさまで、楽しくさせて頂けましたー(*´-`)♡