

皆さん、ご存知でしたか?! 天気の特異日!
春生まれの私は桜も咲いてて天気良くて、誕生日気持ちいいなーって思う程度だったんですが…ある時ふと「あれ、そういえば私の誕生日に雨って降ったことあったっけ?」って思いまして。
調べてみたら、その調べた年からさかのぼって何年も晴れが続いてましたw
前後に雨が降ってもその日は晴れ。
そこで初めて天気の特異日というものを知ったのですが、はらすさんと一緒になってから毎年天気悪いなあ…って思うように。

今年も雨マークついてたので調べてみたら、ようやくこの日の晴れの特異日は東京での話だったとわかったのでした…((+_+))
ということはこれから毎年晴れ気分味わえるわけじゃないのかーってちょっと残念です。
▼だって関西に引っ越す時も嵐だったんで…ついはらすさんが雨男なんだと思ってしまいました…。
(遠距離恋愛中も会う時はきまって雨降ってました…w)
因みに花冷えの特異日でもあるので(これは全国的にかな?)、ちょっと寒かったりもするみたいです。
天気って不思議ですねー!
▼関東と関西ではあの言葉の意味合いも違うそうです。
-----
コメントやTwitterでのRTやいいね、いつもどうもありがとうございます(*'ω'*)
現在「ひとりあそびが上手すぎる」までにいただいたコメントにはお返事しております!
ランキング参加中です。良かったらクリックお願いします(*_ _)




コメント
コメント一覧 (3)
しかしはらすさんは妙なとばっちりを受けて・・・。
特異日とは関係無いかもしれませんが、山陰地方では『弁当忘れても傘忘れるな』という言葉があるくらいよく雨が降ります。
これまた特異日とは関係無いかもしれませんが、僕の場合年末年始に地元に帰ろうと計画すると毎年大雪になり、道路等が乱れます。
そのせいで、親族からは冬は帰ってくるなと厳命されてます(笑)
∟ *とも*
でもはらすさん、実際雨男なんですよ…www
コウさんは雪男…?!(笑)
年末年始に帰れないのはちょっと寂しいですよねー!w
特異日って色々あるみたいなので、調べてみると面白いかもしれません♪
そのようなものがあるんですね~♪
ちなみに僕はかなりの雨男です…
仕事で引率をする時にたとえ降水確率が0%でも子どもたちが傘を持ってくるくらいの雨男です…
運動会の時は大体1回雨で中止になります(๑•̀ㅂ•́)و✧
誕生日は大体雪が降ります…(´;ω;`)
息子の習い事でも試合の時に僕がいたら大体雨です…
はらすさんも負けないくらいの雨男なのでしょうか…(・∀・;)
今年は晴れ男になりたい僕でした(๑•̀ㅂ•́)و✧
これからも更新を楽しみにしていますね(^-^)
∟ *とも*
Papaさんは雨男なんですかー! なんとなく晴れ男ぽいイメージですw
ポジティブなお言葉をたくさんくださるからかな(*´-`)
しかしかなりの打率ですね…www
Papaさんが晴れ男になれるように私も応援(?) お祈り(?)してますね!\(^o^)/
特異日初めて知りました〜桜の時期がお誕生日なんですね、おめでとうございます(*^◯^*)私も春生まれですよ〜名前の通り5月です(^.^)
今年は曇りだったんですね、雨男のせいですな(笑)2人でラブラブバースデーにして晴れモードになってくださいね(*´꒳`*)
∟ *とも*
ありがとうございますー! 実はこの記事を描いたまさに当日が誕生日でしたw
紗月さんは5月生まれなのですね、もうすぐですね♪
本当、雨男のお陰で…なんならしっかり雨降りました((+_+))
仕事も忙しいはらすさんなのでお祝いも当日はできず。でも翌日にお祝いしてくれたのです(*´-`)