

普通の本ならどうにか手に入っても同人誌は難しい!
とはいえ、かなり大量に家の中の物を整理しました。
割と物持ち良い二人なので「いつか使うかも」的な感じで置いてあるものも多かったので、この機会にあれこれ処分。
捨てるのに困ってた大型のものも一気に処分できたので、かなりスッキリしました!
…が

荷物の整理を吹っ切れるのに少し時間が掛かった私。
かなりぐずぐず数日落ち込んで、妹1とかが心配して電話してくれるほどでした\(^o^)/
でもそうやって励ましてくれたり気を紛らわしてくれたお陰で、だいぶ吹っ切れてあれこれ処分できたので、まぁ良かったかなーって思います!
▼あんなに警備したソファだったのに…(T_T)
-----
コメントやTwitterでのRTやいいね、いつもどうもありがとうございます(*´-`)
現在までにいただいたコメントには全てお返事しております。
ランキング参加中です。良かったらクリックお願いします!

コメント
コメント一覧 (6)
でもお気に入りのソファを手放すってそれは辛いですよね…(´;ω;`)
うちにも昔お気に入りのソファがあって嬉しいときも悲しいときも疲れたときも楽しい気持ちのときも自分を包んでくれたソファを手放す…
(大げさに言ってますが大体横になって寝てしまうってだけです…)
結構辛いですよね…すごくわかります…(´;ω;`)
うちは今ではローソファーを使ってますがやっぱり大きいソファが欲しい僕だったりします…
同人誌って本屋さんにないですもんね…
そう考えると一期一会の作品なんですよね~(^-^)
誰にでも必ずある宝物はずっと大事にした方がいいと思います(^-^)
これからも更新を楽しみにしていますね(^-^)
tomot939
が
しました
とっておいたほうがいいとアドバイスしてくれるはらすさん優しいですね!思い出があるうえにもう二度と手に入らないものは、たしかにとっておいたほうがいいですね…!
tomot939
が
しました
引越しの時の断捨離は悩ましいですね(ノ_<)
私も昔ラクガキで描いたものなどあったけど恥ずかしいから捨てちゃったなぁ( ̄O ̄;)
今私は食器棚の断捨離がしたくて、、!いつまでも使われないものを処分したいけどなかなか手をつけられません(笑)
ソファ気に入ってて手離さなきゃいけないのは辛いですね、、新しい気に入ったものが手に入るといいですね(o^^o)
tomot939
が
しました