



こんな脚光浴びちゃったら(?)、全然ださくない埼玉!\(^o^)/
単純に、普通に、めっちゃ楽しかったです!(*´-`)
GACKTさんが本当にかっこよくて麗しくて素晴らしかったですー!
普段邦画やドラマを観ないので二階堂ふみさんもこの映画で初めて知ったのですが、演技がとっても良かったです!
表情の作り方が凄く良くて、物凄く応援したくなるキャラでした(*´-`)
設定も展開もとんでもなくて、それこそぶっとんだ内容なのに意外と良いこと言ってたりもして、「地元への愛情って大切だよね」とか思ったりもしました。
内容が内容だけに、やっぱり関東のローカルネタが多いので他府県の方にはどのくらい受け入れられるんだろう…というのがちょっと心配です\(^o^)/
(はらすさんは「面白かった!」とは言ってましたが。)
これは完全に埼玉県の方々にとっての盛大なお祭りだろうなあと思うと、それがまたちょっと羨ましかったりもしますw
-----追記-----
すみません! 漢字を間違えていまして、正しくは「翔んで埼玉!」でした。
原作本を横に置きながら書いてたのに間違えてしまい不甲斐ないです(T_T)
ご指摘くださった方、ありがとうございます。
-----追記ここまで-----
▼こっちは埼玉じゃなくて静岡の話。
-----
コメントやTwitterでのRTやいいね、いつもどうもありがとうございます(*´-`)
現在までにいただいたコメントには全てお返事しております。
ランキング参加中です。良かったらクリックお願いします!

はらすさん、実は魔夜峰央さんのファンだったらしいことが最近判明…w
原作読んでこれどうなるの!?って気になったらそれこそ映画を観るしかないです\(^o^)/
コメント
コメント一覧 (8)
けっこう前にテレビで紹介されているのを見てすごい内容だなー!って思ってたのですが…
映画化されてたんですね∑(°口°๑)❢❢
知らなかった…
でもアレだけ埼玉をディスってたら北海道はどれだけディスられていたんでしょうね…(・∀・;)
以前、本州から来た人に北海道はそこらじゅうに熊が歩いていると思われてたことがありました…
そこらじゅうに熊いたらみんな死んどるわい!ってツッコンじゃいました…
Gacktって歳を取らないですよね〜…僕もあんな風になりたい…。・゚・(ノД`)・゚・。
これからも更新を楽しみにしていますね(^-^)
tomot939
が
しました
tomot939
が
しました
まさかここまで出世するとはww
私もかなり気になっていて見に行きたいなーと思ってます。
埼玉県民うらやましいです。
私のところはもはや忘れられた地ですw
tomot939
が
しました
パタリロともさんとタマネギしらすさんが可愛い〜って書いて誤字!(◎_◎;)しらすさんになってる!?響きは似てますね〜ってご本人が見たら裏拳ツッコミされそうですね(笑)
翔んで埼玉面白いようですね!久々に映画館行きたくなったけど夫が乗らないのでうちは地上波で放送されたら見ようかなと(・∀・)
地元を離れたら愛が深まりませんか?出身トークで色々聞かれるとついつい地元愛トークしちゃう私(^ ^)田舎だとバカにしつつもやはり故郷は大事ですよね(o^^o)
tomot939
が
しました