



「とも」って名前を今更改名するのにも勇気がいるので、せめて苗字をもう少しインパクトと馴染みのあるものにしたいです…\(^o^)/
本当は改名したくてしょうがないんですが…
「とも」は本名から取ってますが(本名に「とも」って響きはないのですがもじってます)
憧れの人の名前なので、本当になかなか…思った以上に馴染みません\(^o^)/
ちなみにTwitterでは、記事内に挙げたもの以外に
「コグマリオン」(私が大体小熊なので)
「ジューシー」(はらすは脂の乗ってる部位なので)
「日向」(ともが白目なので)
「邪眼」(私の初恋は飛影なので)
「難波塩」(なんばしょっともー)(好きw)
「ゴルゴライザー」(いかつい造語)
「モツ」(美味しい)
っていう案をいただきました!
どれも面白くてインパクトありますw
もう少し候補出したり絞ったりしたら皆さんの投票で決めるのもありかもしれません…w
▼「はらすさん」って呼び名はめちゃくちゃしっくり来てますw
-----
コメントやTwitterでのRTやいいね、いつもどうもありがとうございます(*´-`)
現在までにいただいたコメントには全てお返事いたしております!
ランキング参加中です。良かったらクリックお願いします!

コメント
コメント一覧 (6)
こっちとしては完全にともさんで浸透してるのに不思議
tomot939
が
しました
インパクトがすごいですね…(・∀・;)
改名もいいかもしれませんけどぼくは苗字だけの改名でとどめて欲しいです(^-^)
「ともさん」だからこその「おもいだす」だと思いますし(^-^)
でもともさんがどうしても改名したいのならその思いも貫いてほしいです♪
でも僕としては「ゴルゴライザー」推しです(๑•̀ㅂ•́)و✧
これからも更新を楽しみにしていますね(^-^)
tomot939
が
しました
ええっそうだったんですかΣ(・□・;)
私にはすっかりともさんで馴染みまくりですよ( ´ ▽ ` )でも憧れの人の名前となるとたしかに複雑な気持ちになるのかも。
そして五周年おめでとうございます!
こうなったらいっそ変えちゃうのも良いタイミングかも?!
私は5月生まれから名前を決めたので気に入ってるんだけど…p(^_^)qサツキって響きが美人風に私は感じるから違和感はあります(笑)
tomot939
が
しました