2019年08月15日 こどもの目には何かが映っている 保育士時代のちょっとだけ怖かった話です。空っぽの押入れに向かって手を振るこども達…何がいたというのかー(T_T)こども達が怖がってないから、悪いものではなさそうですけどね\(^o^)/▼保育科の学生時代は怖い授業もありました! -----コメントやTwitterでのRTやいいね、いつもどうもありがとうございます(*´-`)コメントのお返事はもう少しお待ちくださいー!ランキング参加中です。良かったらクリックお願いします! 「とも日記」カテゴリの最新記事 タグ :#保育士時代 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (8) 1. しーな 2019年08月16日 00:24 こういうことってありますよね... 大人には見えない何か。子どもたちにとって悪いものじゃないといいですね☺️ 暑い日が続いてますがお体にお気をつけて! 0 tomot939 がしました 4. とも 2019年08月21日 19:27 >>1 こどもには見えることが多いって言いますもんね! あと猫とか…動物も敏感らしいですね。 こどもが怯えてないからきっと悪いものじゃなかったんだろうなーと思っています!(*´-`) 私の体調へのお言葉もありがとうございますー!! しーなさんもご自愛くださいね(*´-`) 0 tomot939 がしました 2. Papa 2019年08月16日 02:30 わかります! 小さい子ってやっぱりなにか見えてますよね! うちの子どもたちも小さいときに同じようなことがありましたね~…(・∀・;) でも小さいは見えるもんだって何かで言ってましたけど僕も小さい頃にお寺の納骨堂で同じくらいの男の子が「一緒に遊ぼ!」って言われて遊んでいたら祖父に「誰と話してるんだ?」って言われて紹介しようと振り向いたら消えてたって記憶がありますね~♪ 今じゃそういうことはないですけど子どもだけに見える不思議な世界っていつの時代もあるんですね(^-^) これからも更新を楽しみにしていますね(^-^) 0 tomot939 がしました 5. とも 2019年08月21日 19:29 >>2 思えば、実は私も小さい頃に亡くなった祖父と会ったことがあるらしいんですよね…覚えてないですが、そういう発言を母にしていたそうです(;^-^) Papaさんのお子さんもそういうことあったんですねー! そしてPapaさんにもそんな記憶が!! 私はこういう不思議は割と信じるタイプなので、そういう話聞くとやっぱりあるんだなーって思ってちょっと嬉しくなります(*´-`) 0 tomot939 がしました 3. みゆ 2019年08月16日 08:43 こ、怖い…! でも子供たちが楽しそうにバイバイと言ってるから、子供たちを見守ってくれてる霊なのかな? (それでもちょっと怖いですがw) 子供は無垢だから、いろいろ見えるらしいですね。 あと、聞こえる場合もあるみたいで、友達が家族で山に行った時に「そっち行っちゃダメって言ってるよ。でも、そのまま行けって言ってる人もいる」と、子供が言い出したそうです。 周囲には誰もいないのに。 この道で大丈夫か?引き返すか?と迷っていた時だったので、余計にゾッとしたそうです。 子供によると、行くなと言ってるのは、たぶん男の人で年取っている感じで、優しそう。 行けと言ってるのも男の人ですが「ほら早くしろよ!」とか、せっつく感じで、笑いながら言っているとのこと。 それで、引き返すことにして、しばらく戻った先で正しい道に出られたそうです。 大人には聞こえない、見えない、不思議なことってあるんですね~。 今回のともさんの記事で、ますますそう思いました。 0 tomot939 がしました 6. とも 2019年08月21日 19:31 >>3 怖いですよねー!!((+_+)) でも仰る通り、こどもが怖がってないからきっと恐ろしいものではなかったんだろうなって思うように…してますwww おおお、ご友人の体験談、ちょっと背筋が凍りますね…! もし引き返さなかったらどうなっていたのだろう…きっと良くないことが起こってそうですよね;; いやぁ…ご友人ご家族、本当に無事に戻れて良かった…!! 私もこういう不思議は信じる方なので、体験談とかは本当に興味深いですー! 0 tomot939 がしました 7. 紗月 2019年08月23日 08:39 おはようございます〜 これはよく聞く話ですよね! 身近では聞いたことないけど、保育士の友達がいるから今度聞いてみます(°▽°) ともさんは下の弟妹の時は同じようなことありましたか? やっぱい純粋な子供時代には見えるものは多いんですかね〜 0 tomot939 がしました 8. とも 2019年08月29日 01:45 >>7 こどもには…っていうのは結構多いですよねー! 保育園って意外とこういう話多くて、私が勤めてた園では他にも不思議エピソードあったりしたんで、ぜひぜひお友達にも聞いてみてください(*´-`) 下の弟妹の時はそういう話は聞かなかったですねー…逆に私が、小さい頃に亡くなったおじいちゃんを見た、とかそういう話がありましたw 0 tomot939 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (8)
大人には見えない何か。子どもたちにとって悪いものじゃないといいですね☺️
暑い日が続いてますがお体にお気をつけて!
tomot939
が
しました
小さい子ってやっぱりなにか見えてますよね!
うちの子どもたちも小さいときに同じようなことがありましたね~…(・∀・;)
でも小さいは見えるもんだって何かで言ってましたけど僕も小さい頃にお寺の納骨堂で同じくらいの男の子が「一緒に遊ぼ!」って言われて遊んでいたら祖父に「誰と話してるんだ?」って言われて紹介しようと振り向いたら消えてたって記憶がありますね~♪
今じゃそういうことはないですけど子どもだけに見える不思議な世界っていつの時代もあるんですね(^-^)
これからも更新を楽しみにしていますね(^-^)
tomot939
が
しました
でも子供たちが楽しそうにバイバイと言ってるから、子供たちを見守ってくれてる霊なのかな?
(それでもちょっと怖いですがw)
子供は無垢だから、いろいろ見えるらしいですね。
あと、聞こえる場合もあるみたいで、友達が家族で山に行った時に「そっち行っちゃダメって言ってるよ。でも、そのまま行けって言ってる人もいる」と、子供が言い出したそうです。
周囲には誰もいないのに。
この道で大丈夫か?引き返すか?と迷っていた時だったので、余計にゾッとしたそうです。
子供によると、行くなと言ってるのは、たぶん男の人で年取っている感じで、優しそう。
行けと言ってるのも男の人ですが「ほら早くしろよ!」とか、せっつく感じで、笑いながら言っているとのこと。
それで、引き返すことにして、しばらく戻った先で正しい道に出られたそうです。
大人には聞こえない、見えない、不思議なことってあるんですね~。
今回のともさんの記事で、ますますそう思いました。
tomot939
が
しました
これはよく聞く話ですよね!
身近では聞いたことないけど、保育士の友達がいるから今度聞いてみます(°▽°)
ともさんは下の弟妹の時は同じようなことありましたか?
やっぱい純粋な子供時代には見えるものは多いんですかね〜
tomot939
が
しました