



取り憑かれた\(^o^)/
タピオカって、ナタデココみたいな食感かと思ってたんですが、全然違うんですねー!
もちもちした食感にびっくり。
私、もちもち大好きなんで、まんまと大好きになってしまいました\(^o^)/
それまではなんならちょっとディスり気味でしたけど。
全然美味しいもん…皆が夢中になるのわかります。
ミスドのタピオカは、マンゴー味のタピオカにオレンジジュースって、めっちゃトロピカルなやつでした。

あと、不二家の「タピヲカ?」も飲んでみましたよー。

これは食感全然違うと思ったら、キャッサバとコンニャクで作られているそうです!
コンニャク多めだから、完全に食べ心地は蒟蒻でした。
蒟蒻だったらノーマルなタピオカよりヘルシーなんですかね??
ピーチネクター味を飲みましたけど、美味しかったです(*´-`)
でもやっぱり折角ならもちもち感を楽しみたいなー!

暫くドキドキしましたけど、そんなすぐにはならないか…!\(^o^)/
腸閉塞とカロリーに気を付けて楽しみたいと思いますw
-----追記-----
3、4コマ目が抜けてました!(T_T)
追加いたしました…(T_T)
-----追記ここまで-----
▼他のデビューしてみた話はこちら。
-----
コメントやTwitterでのRTやいいね、いつもどうもありがとうございます(*´-`)
コメントは明日以降にお返事いたします! お待たせしてすみません(T_T)
ランキング参加中です。良かったらクリックお願いします!

コメント
コメント一覧 (33)
tomot939
が
しました
ずっーと拝読してまして、初めてコメントしました♡
私も最近タピオカデビューしまして(全く同じ理由で嬉しくなりました(笑))
ドトールの黒糖ミルクにどっぷりハマりっております!が、タピオカのカロリーが高いのを知りませんでした…ヤバい:(;゙゚'ω゚'):
tomot939
が
しました
私は紅茶が苦手でタピオカは飲んでみたいけどteaは飲みたくないって思ってました
でもこの前中華街に行ったら沖縄黒糖ラテというのを見つけて飲んでみたらすっごく美味しかったんです!
まさに魔の飲み物です!
tomot939
が
しました
流行ってますよね~(・∀・;)
流行る前にタピオカ入りのミルクティーを飲んだことはありましたけど僕はそこまでハマりませんでしたね…
でもたしかに美味しいんですよね~(^-^)
でも1回飲めばもういいや~って感じでした…
以前買物に行った時に子どもたちにせがまれて買ってみたのですが子どもたちの反応は「あ~…こんなもんか…」でした…
せっかく1人で並んで買ってきたんだから「おいし~♪」って言ってよ~。・゚・(ノД`)・゚・。
って心で泣いたタピオカ話でした…
タピオカを食べ過ぎて腸閉塞…カタ((((꒪꒫꒪ ))))カタ
なんでも食べ過ぎ飲み過ぎは良くないって事ですね…
これからも更新を楽しみにしていますね(^-^)
tomot939
が
しました
「ミスドいきたい!」
「じゃあいこかー」
で行けるところにお二人がどれだけ親密なのかがわかった気がします
私の親はそんな風景一切なかったので…新鮮
tomot939
が
しました
tomot939
が
しました
腸閉塞は、中国の女の子の話でしょうか?
中国産の廃タイヤで作られたニセタピオカ
を飲み続けたため、消化されずに腸閉塞に
なったそうです。
中国産、おっかないなあと思いました。
tomot939
が
しました
うちのような地元で冴えないオヤジがタピオカ屋を始めたからな。嫁と娘が手伝うという感じの。
明らかに手作り感のある店で劣化コピーも甚だしい。ああなったら終わりやと思うよ。
tomot939
が
しました
タピオカの主な原材料のキャッサバはただの炭水化物ですが、ドリンクに用いるタピオカは製造の過程で増粘剤を使っているので、消化器系に悪いのだとか。
あとはタピオカにつきものの甘いドリンクも消化器系に負担をかけるそうなので、飲みすぎ注意だそうです。
まあ、ベトナムの男性は食事がわりにタピオカを飲んだり、中国の少女はCTスキャンで100粒以上の丸い影(タピオカ)が写ったそうなので、依存するようなほど飲まなきゃ大丈夫そうですが。
tomot939
が
しました
ごめんなさい。
いただいたコメントはきちんと拝読しておりますが、ここ最近の国際情勢なども考えると少しセンシティブな内容かなと感じましたので、非公開にさせていただきます。
世の中を見ていると色々と思うところもありますよね…。
コメントありがとうございました。
tomot939
が
しました
今回のブログも楽しかったです。(^^)
タピオカ、流行ってますね~。🍹
僕はコンビニとかで売ってるやつしか買ったことないのですけど。
いつも最後のオチでクスっとします。
tomot939
が
しました
タピオカって前から普通にあったのに、何で最近やたらと取り沙汰されてるんですかね…?
tomot939
が
しました
わぁ、タピオカ記事だ(o^^o)
と思ったら既に二軒も行かれたんですね、タピ活してますね( ̄▽ ̄)
私もミルクティー以外を飲みましたよ!
私はカフェインが体に合わないから控えてるけど最近は色んな味があるから良いですね(*^ω^*)多分よくあるチェーンのデザート王国で紫芋を飲み早めの秋を感じました♪
そして珍しいらしい味付き色付きタピオカのストロベリー飲みましたが美味しかった!
私もカロリーがきになるし並んでまで飲みたく無いからイオンなどに入ってるサラッと注文できるマイナー?な店ばかり(笑)
不二家気になりました〜が店が近くにない(ノ_<)
tomot939
が
しました
当時はそのあと、ナタデココが来ましたね。
ちなみにタピオカ自体はそのほとんどが中国からの輸入品です。
原料がクソ安いので、タピオカを大盛りにして飲み物を少なくした方が儲けが多いくらいのボッタクリ商品です。到底、店で買うような代物ではありません。
tomot939
が
しました
tomot939
が
しました
オシャレに見えるけどイモに砂糖ドバドバかけて食べてるようなもんなので
カロリーは推して知るべし
たまに飲む程度にしましょう
腸閉塞になるほど摂取した人は最早依存症でしょうね
tomot939
が
しました
こんにゃくゼリーでも入れておいた方が絶対美味い
tomot939
が
しました