

「両親も背が高い」って言ってるのになー!?
ていうか両親より年上のマダムは、本当に背が高いんだけどなー…!?
「私は戦国時代でも生きてるんか」と思いました\(^o^)/
別に特別背が低いわけでもないんですけどね…。
因みに30代女性の平均身長は158cmだそうで、この平均値は過去10年で特段変わってないそうですよ。
▼背の割に大きく見られる話はこちらです。
-----
コメントやTwitterでのRTやいいね、いつもどうもありがとうございます(*´-`)
現在までにいただいたコメントには全てお返事しております。
※タピオカの記事、公開直後しばらく3~4コマ目が抜けた状態になってました(T_T)
現在は修正済みです。
ランキング参加中です。良かったらクリックお願いします!

コメント
コメント一覧 (6)
なんでしょうね…たしかに腑に落ちないですよね…
でも若い人は僕らの時代より背は高い気がしますね~♪
やっぱり食べ物の欧米化のせいなんでしょうか…(・∀・;)
それにしてもマダムはいったいどんな時代を生き抜いてきたのか…
ものすごく気になります…(・∀・;)
これからも更新を楽しみにしていますね(^-^)
tomot939
が
しました
今の若い世代はコンビニとかでご飯を済ましたり外食が比較的多くて栄養のバランスが足りない事が多い。その分、身長にも影響が出て低身長の人の割合が多くなる、と言いたいんじゃないんでしょうか?
私はまさにそのタイプです。実際は平均身長は変わっていないと書かれているので、その方が自分で抱いているイメージで話をされたんだと思いますが、そういう考えの方、多いと思いますよ。
tomot939
が
しました
うちの職場のパート仲間さんは一番近くても同じ小学校に通えない年齢差だし主に還暦前後で親より上もいるけど同世代だから娘感覚で可愛がってもらってます(^ ^)時代が…な話は面白いけどともさんの落ち武者姿が可愛かった( ̄▽ ̄)
ともさんが家族では一番低いのかな?私もそうです(^_^;)一番高い弟も170あるかないかだからかな。背の高い友達からしたら羨ましがられるのですが大好きなロングスカートで良い丈になかなか会えないのが悩み(笑)
tomot939
が
しました