



大体ストレスのせい。なんでもストレスのせい。
まさにストレス社会…!(ほんとに?)
夢はよく見て、しっかり覚えてることの多い私なんですが、今年の初夢は全く覚えてませんでした(T_T)
夢占いって信憑性はいまひとつかなとも思うんですが…結構好きで見た夢が印象的だったりよく覚えてたりする時には調べちゃいます。
意外と火事の夢とかが吉兆を現わしていたりもするようで、火事の夢を見た時には何かいい変化があるのかなーってちょっとわくわくしたり。
まぁ…何もないんですけどね\(^o^)/
▼最近は、はらすさんの夢への出演率は低いです。
-----
コメントやTwitterでのRTやいいね、いつもどうもありがとうございます(*´-`)
コメントのお返事はもうしばらくお待ちください。
ランキング参加中です。良かったらクリックお願いします!

コメント
コメント一覧 (6)
僕は結構夢見て内容も覚えている事が多いんですけど変な夢を見て夢占いとか見たら大体ストレスって書いてますよね…
去年の誕生日に「ダチョウに追いかけられる夢」を見て知り合いに「追いかけられる夢はいい夢なんでない?」って言われて調べたんですが…ところがどっこい「運気が低下」「努力しても成果が出ない」「やる気と気力の低下」…
誕生日に見たのにとんでもない夢を見てしまいました…
なので今回の占いは信じないようにしよう!って思って過ごしていたら年明け早々にぎっくり腰になってしまいました。・゚・(ノД`)・゚・。
これからも更新を楽しみにしていますね(^-^)
tomot939
が
しました
tomot939
が
しました
私も歯の夢を昔よく見ました(ノ_<)噛み締めて歯が砕ける感じでゾクゾクしましたよ(T_T)
死ぬ夢は良い兆候と聞いたことあるけど結果はどうあれ楽しい夢が見たいですよね(^◇^)
tomot939
が
しました