



そしてまたひとつグループが増えました\(^o^)/
LINEのグループも複数人トークも、どちらも複数人で会話ができるものなんですが、最大の違いはアルバムとノートという機能が使えるかどうか、のようです。
アルバムとノート機能は、1対1のトークもしくはグループでしか利用できないんですね! 知らなかった!
逆に言うと大きな違いというと、そのくらいみたいです。
グループは「参加しました」「退会しました」とかが表示されるので、その分メンバーの管理もしやすそうです。
(複数人トークでも相手がトークを抜けたら「退出しました」って表示はされます)
感覚的には、グループの方は長期的なやりとり向けで、一時的な連絡のやりとりくらいなら複数人トークで済ませる方がスマートかもしれないなーって思います。
そしたら墓場になったグループがずっと自分のLINEに表示されることはないですね(笑)
あとは3人とか少人数だったら複数人トークの方がすぐ会話に移れるので楽かも。
とはいえ、やっぱり私も「無難かな」とグループ作成しがちなので、今後はもう少し上手いことこの2つを使い分けていきたいなって思いました。
▼この女子会ともすぐ会える距離になったのに、新型コロナのお陰で全然会えてません(T_T)
-----
コメントやTwitterでのRTやいいね、いつもどうもありがとうございます(*´-`)
ランキング参加中です。良かったらクリックお願いします!

コメント
コメント一覧 (4)
グループを左にスライドさせると「非表示」の選択ができたと思います!
もちろん、元にも戻せますし、グループで発言があった場合は自動で表示されますよ🤗
tomot939
が
しました
たしかにトークが無くなって(;-ω-)ウーンってなるのはありますよね…
仕事で使うグループならまだしも…友だち同士で作ったグループってそうなんですよね…
僕もともさんと同じく退会するのも気が引けるんですよね…
LINEもそうですけど付き合いって言うものの面倒くささもありますよね…(;-ω-)ウーン
ちなみに僕はグループトークは使った事は無いんですけど…その辺はやっぱり便利なんですかね?
そういうところも含めていろいろ学ばないとな~って考えさせられました(・∀・;)
これからも更新を楽しみにしていますね(^-^)
tomot939
が
しました