2021年04月05日 何気ない声掛けが嬉しかった話 やっぱり声掛けるとなると多少距離が近付くので、こちらが良かれと思っても相手の方にとっては不快に感じられることもあるよなと思うのでして…なかなか難しいですね💦ソーシャルディスタンスを大事にしつつ、人とのかかわりも大事にしていけたら嬉しいですよね😌▼知らない方とでも、ちょっとしたやりとりが和んだりとか楽しかったりってありますもんね! -----コメントやTwitterでのRTやいいね、いつもどうもありがとうございます🥰ランキング参加中です。良かったらクリックお願いします! 「とも日記」カテゴリの最新記事 タグ :公式ピックアップ記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (14) 1. 7歳のおば 2021年04月05日 20:39 声掛けあえるって素敵だと思います! 私はきっと、どうしていいか分からなくて 悩んだ挙句に通り過ぎてるかもしれない( •́ •̀ ) 優しい関係に、いいなボタンがあったら 連続ポチですw 0 tomot939 がしました 4. ともを 2021年04月09日 18:34 >>1 私もドキドキしちゃうんですが 困ってそうだな、声掛けないと困りそうだな、という場面では 声掛けがちです! でも人見知りだし、結構あわあわしちゃいます…笑 いいなボタン連続ポチ、受け取りましたー!😊💕 0 tomot939 がしました 2. 夢華 2021年04月05日 23:26 とても素敵なことだと思います! 断られたとしても、声をかけるって凄く大切なことだと思います(*´∇`*) ありがとうって言われるのも嬉しいですし 困ってるときに、声をかけてもらえるって 凄く嬉しいことですよね! 私も、なにげなしにやったことで何度もお礼を言われたことがあり 凄く嬉しかったことがあるので、やっぱり助け合いって大切だと思います(*^-^) 0 tomot939 がしました 5. ともを 2021年04月09日 18:35 >>2 ありがとうございます😊 そう、自分が困ってるときに声掛けられると やっぱり嬉しいですよねー!✨ だからこそ人が困ってそうな時は声掛けるの心がけてるんですが たまーに上手くできないこともあります…💦笑 でもちょっと殺伐としがちな最近ですし、だからこそ助け合いの気持ちは大事にしたいですよね!😊✨ 0 tomot939 がしました 3. むぅ 2021年04月06日 14:34 えーでもナチュラルに声掛けれるのすごい! 自分なら迷って声掛けれない… 0 tomot939 がしました 6. ともを 2021年04月09日 18:36 >>3 やややー、迷ってしまうこともありますよー!💦 普段は人見知りでうまくしゃべれないけど こういう時は一期一会だと思って思い切ってますw 0 tomot939 がしました 7. アミル 2021年04月10日 12:26 以前独り暮らししてた時にスーパーでサンマが一尾28円で売ってたので、いいのを厳選しようと(ー"-;)←こんな顔で選んでたら、知らない年配の主婦の方が『あのね、さんまはね、目が濁ってないのを選ぶといいんだよ(*^^*)』と親切に教えてくれた事があります(*´ω`*) 知ってたけど、その好意が嬉しくて笑顔でお礼を言いました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 0 tomot939 がしました 10. ともを 2021年04月11日 17:51 >>7 サンマが一尾28円!?!?!? 私もそのスーパーに行きたいですwww 年配の女性の方の親切心、嬉しいですねー!😊 「おいしい魚を選べるように」って思ってくれたことも嬉しくなりますね! そういうちょっとした優しさを、アミルさんのように「嬉しいな」って受け止められる気持ちとかも大事にしたいなーって思います!😊✨ 0 tomot939 がしました 8. kyakya 2021年04月10日 12:31 優しさには優しさが戻ってきますね💕 ココロがホワッとなりました💖 0 tomot939 がしました 11. ともを 2021年04月11日 17:52 >>8 優しさには優しさが…本当にそうですよね! そう思うと、また誰かに優しさをお返ししたいなって思えます😊 ずーっとそうやって世界が優しくあればいいです…✨ 0 tomot939 がしました 9. りん 2021年04月10日 13:23 ビニールがなかなか開けられないおばさまがいて 「開けにくいんですよね、コレ!」って つい、話しかけちゃうタイプです。 このご時世、話しかけることもためらわれますが 適度なコミュニケーションも欲しいですよね。 0 tomot939 がしました 12. ともを 2021年04月11日 17:54 >>9 わかりますわかります😂 たまになかなか開けられなくて苦戦してて ちょっと恥ずかしそうにされるおばさまとかいらっしゃって 「わかりますー、開けづらいですよね」って、ふふってなったりしますw 人との距離感とか、確かに気をつけなきゃいけないご時世ではありますが 殺伐としすぎちゃったらつらいですもんね…💦 適度なコミュニケーションも大事にしたいです! 0 tomot939 がしました 13. ブブモモ 2021年04月11日 22:54 このご時世、気軽に手を差し出せないですよね…と思っていたところに、このブログ! わかりますー、と嬉しくなりました(笑) けど数日前、スマホケースから落ちたSuicaを拾って声を掛けてくれた女性がいて。 すごーーーーーく感謝しました😢 逆も然りなことも多々あり。 こんな時代だからこそ、少しの思いやりって大切だよなーとしみじみ思います😸 0 tomot939 がしました 14. ヒラメダヨーン 2021年04月12日 14:10 パワハラ、セクハラ、モラハラ、コロナ禍 色々頭をめぐりますが、困っている人見たらほっとけない。今ご時世、貴重な考えだと思います。 0 tomot939 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (14)
私はきっと、どうしていいか分からなくて
悩んだ挙句に通り過ぎてるかもしれない( •́ •̀ )
優しい関係に、いいなボタンがあったら
連続ポチですw
tomot939
が
しました
断られたとしても、声をかけるって凄く大切なことだと思います(*´∇`*)
ありがとうって言われるのも嬉しいですし
困ってるときに、声をかけてもらえるって
凄く嬉しいことですよね!
私も、なにげなしにやったことで何度もお礼を言われたことがあり
凄く嬉しかったことがあるので、やっぱり助け合いって大切だと思います(*^-^)
tomot939
が
しました
自分なら迷って声掛けれない…
tomot939
が
しました
知ってたけど、その好意が嬉しくて笑顔でお礼を言いました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
tomot939
が
しました
ココロがホワッとなりました💖
tomot939
が
しました
「開けにくいんですよね、コレ!」って
つい、話しかけちゃうタイプです。
このご時世、話しかけることもためらわれますが
適度なコミュニケーションも欲しいですよね。
tomot939
が
しました
わかりますー、と嬉しくなりました(笑)
けど数日前、スマホケースから落ちたSuicaを拾って声を掛けてくれた女性がいて。
すごーーーーーく感謝しました😢
逆も然りなことも多々あり。
こんな時代だからこそ、少しの思いやりって大切だよなーとしみじみ思います😸
tomot939
が
しました
色々頭をめぐりますが、困っている人見たらほっとけない。今ご時世、貴重な考えだと思います。
tomot939
が
しました