



絶対に私にコーヒーを淹れさせない…笑
でも最近こっそり勝手に淹れたりしてて、適量で淹れるの上手くなってきました!
自分の分は相変わらずいっぱいに淹れるので
逆にはらすさんが私にコーヒーとか紅茶淹れてくれる時は
「少なっ!!!」ってなって、もっと淹れてくれ~って言ってます。
▼カップになみなみ入れたい話はこちらです。
-----
コメントやTwitterでのRTやいいね、いつもどうもありがとうございます🥰
コメントのお返事はもうしばらくお待ちください!
ランキング参加中です。良かったらクリックお願いします!

コメント
コメント一覧 (11)
カップ麺みたく線があるわけじゃありませんしね
tomot939
が
しました
しかし私は普段から缶コーヒー(185g)でも多いので親切心がちょっと辛かった思い出w
tomot939
が
しました
tomot939
が
しました
tomot939
が
しました
私もともをさんと同じ♪
コーヒーとかもマグカップにしちゃう人です(笑)夫にはこのくらいかな?と指定量のお湯を注いでるつもりだしグラスもそれに合わせてますよ、ご主人も200くらいのカップに入れるとかにすると良いのでは?
って小さい茶碗に山盛りご飯のダイエットみたいですね(笑)
tomot939
が
しました
沢山飲みたいなみなみですと、コーヒーの味が全くしなくなるので何を飲まされてるのか意味不明なんですよね。ドトールでも働いてましたが、コーヒーの味を気にしない人とかなり気にする人はコーヒー専用で味覚の違いが表れてる人が多いです、コーヒーだけは別格とか。対する気にしない人は他でも気にしない味覚の人達が多いですね。
気にする人は分量計算完璧にして入れてますし、カップも温めて飲む温度計算も濃さの管理もしてる人達もいるのでかなりこだわりが強い人達が多めだと思います。滅茶苦茶味が変わりますので。
tomot939
が
しました