



完全に時間切り取られてました…キングクリムゾン…。
人生で2度目の静脈麻酔でしたが、今回も見事に切り取られました。
ただ、初めて静脈麻酔をされた時はなかなかはっきりと覚醒できず
半日眠ってしまうという状態だったんですが(入院中での処置でした)
今回は1時間も掛からないうちに目が覚めて、その後も多少ぼーっとしてるけど
普通に活動もできてました✨
私みたいに痛がり&怖がりな人には静脈麻酔下での内視鏡検査をおすすめしたい…!!
ただ、静脈麻酔した日は運転しちゃダメとか、麻酔によるトラブルが起こる場合もあるようなので
そこら辺は注意事項などよく理解して納得した上で選ぶと良いと思います😊

私の中で未体験なままなので「胃カメラ楽勝」とか「次もいける」とかは一切ないです。
恐怖のまま終わってます\(^o^)/
因みに、結果は採血と併せて1週間後に聞きに行きました。
(当日は麻酔でボーっとしてるので話聞いても忘れてしまうことがあるからだそうです)
胃痛は1週間も待ってくれないんで、薬だけは先に処方してもらいました~!
胃カメラ話、次で終わります!
▼痛がり&怖がりなくせに、こういうのは興味津々。
-----
コメントやTwitterでのRTやいいね、いつもどうもありがとうございます🥰
現在までにいただいたコメントには全てお返事しております!
いつもいただいたコメントが楽しかったり嬉しかったりで
ひとりでめっちゃニヤニヤしながらお返事打ってるんですが、
お返事した後大体頬の肉が痛いですwww
ランキング参加中です。良かったらクリックお願いします!

コメント
コメント一覧 (14)
私は初め部分麻酔で出来ると思って挑戦したら全然えづきが酷くてダメで麻酔でやり直しになりました。多分加齢とコロナで喋らない、歌わないで喉も劣化した模様(泣)
次回は鼻から出来るとこにしようと思いました!
でも本当に麻酔の威力に感謝と驚嘆です。あれは凄い!
tomot939
が
しました
私は麻酔なしの普通の胃カメラをしました。初めての時は怖い~((( ;゚Д゚)))と緊張しました。目の前で胃の中を写したモニターを見ながら、医師が説明してくれるんだけど、内臓だよなと思うと、気持ち悪くなる気がして、見たり見なかったりしてました。
胃の検査はバリウムをやるよりは胃カメラの方がいいなと思います。バリウムは飲むのも辛いし、検査時は指示に従って、ぐるぐる動き回らないといけないし、検査後は下剤でバリウムを出さないといけないしでしばらくつらい。その点、胃カメラは検査する何分かですみますからね。
tomot939
が
しました
私もオエッてなりやすいので怖いなとしか思ってませんでした(^_^;)
麻酔も未経験ですが、これなら出来そうかもと思えました
tomot939
が
しました
1年に1度人間ドックと健康診断を会社が負担してくれています。
前まで面倒だなぁ。。と思っていましたが、人間ドックで異常が発見されてからは
毎年有り難く受診しています!
胃カメラもですが直腸検査でお尻から触診もされます・・・w
特に女性は乳がんなど女性特有のがんの危険がありますので年1の健診頑張ってくださいね!
tomot939
が
しました
わたしも先日、胃カメラをしてきした。
が、静脈麻酔が全く効かず苦しみながらの胃カメラでしたのでこのお話を読みながら羨ましいと思ってしまいましいた(^-^;
そして同じく口からの麻酔薬がものすごく苦かったです。
tomot939
が
しました
tomot939
が
しました
地獄でした。
内視鏡カメラが空気圧で膨らむタイミングがあるですが、鼻の穴が爆発して、顔の中の骨が粉砕するかと本気で思いました。
次からは絶対に口からにしようと思います。
tomot939
が
しました