



ゲームはもちろん自分でプレイしてこそ…!!
来年は大神も自分でクリアして、堂々と「ベスト3は大神です」って言うぞ…笑
好きなゲーム3本、なかなか悩みますが皆さんは何を選びますかー!?
朧村正も好きだし、ぼくなつも好きだし…最近ではデトロイトも面白かったし
ドラクエ11もめちゃくちゃ泣いたし。
人生で一番長時間プレイしてやりこんだのはFF5だし、ときメモだって大好き。
がんばれ森川君2号だって意味わかんなかったけど、いまだにふと遊んでみたくなる(笑)
テレビのランキングには割と上位にクロノ・トリガーも入ってて、わかる~~~ってなったし…!
ゲームって楽しいし素晴らしいですな!😊
ぜひとも皆さんのベスト3本を教えてください!!🙌
▼思い出のFF7…データが消えたリメイクは、その後ちゃんとクリアしました!笑
-----
コメントやTwitterでのRTやいいね、いつもどうもありがとうございます🥰
ランキング参加中です。良かったらクリックお願いします!

コメント
コメント一覧 (12)
やるドラシリーズも好きでした!
このテレビに対するセガの自虐ツイートが面白かったね😂😂😂
tomot939
が
しました
1,ゼルダの伝説〜時のオカリナ〜
2,ワイルドアームズシリーズ
3,レジェンドオブドラグーン
です!
ゼルダは10個下の弟がまだ小学校低学年の時に、弟→操作、私→攻略本でやり方を指示の元クリアーした(のを見た)ゲームです。
ゼル伝の中では思い出深く1番好きなゲームですね。
ワイルドアームズシリーズとレジェンドオブドラグーンは私が唯一自分でクリアーしたゲームです。
ワイルドアームズは謎解きっぽいこともしながらやっていくので好きでしたし、ドラグーンはCGが綺麗で技を出すのも他のゲームより難しくなかった(ボタンを押すタイミングが合わないと出ませんでしたが)記憶があります。
有名どころのドラクエは4しかやったことがなくて、FFは全く…。
バーチャファイターの戦う系も少しは少しはプレイしたことはありますが、格ゲーはゲーセンでプレイしたことのほうが多かったですね〜。
って、長々と語ってしまいました(笑)
tomot939
が
しました
クロノ・トリガーはSFC時代全ED見るくらいはハマったし(FF5もSFCで全ジョブマスターにする程はハマった)周回プレイで同じ所で泣いたゲームも数知れず。
頑張って選ぶならFF9、逆転裁判3(本当はシリーズ全部と言いたいw)、レイトン教授と最後の時間旅行(本当はシリーズ…略)でしょうか。
TOD2やヴァルキリープロファイルやゼノギアスや幻水2やら本当はもっともっと選びたい‼︎
自分でクリア出来なかったもので好きなゲームはパラサイトイブ。弟のデータで強くてニューゲームで遊んでたら自分でクリアしろと言われたなぁw
今はプレイ動画という便利なものがあるので気になるゲームはそちらを見たりします。
tomot939
が
しました
MOTHER2は大人になって良さが10倍分かる2度美味しい名作ですよね。
ゲームが苦手なうちの妻も大神が1番好きです。老若男女不得手問わずオススメ出来る良ゲーと言っても過言ではないでしょう。
tomot939
が
しました
個人的ベスト3
1,ドラクエ5(SFC)
2、テイルズオブファンタジア(PS版)
3,久遠の絆(再臨詔)
ですね。
tomot939
が
しました
・大神
・FF-X
・幻想水滸伝2
とかでしょうかねぇ……!!!!
最近だったらドラクエ11もFF7R最高でしたが、思い出補正が強すぎるせいで「好きなゲームは何だったか」って考えると昔やったゲームが出てきがち😂😂😂😂😂
tomot939
が
しました