
お互いに結婚前提ではあっても、きちんとしたプロポーズ自体はまだでした。
やはりそこは乙女心理というか…プロポーズはちゃんとしてほしいという希望はありまして、それも伝えていました!w
遠距離を解消する為に地元から離れて引っ越した、まずは生活基盤を整える為に仕事を見つけた…と、ひとまず私がやるべきことはクリアできたので、次ははらすさんからのプロポーズだ…! とそわそわする日々が始まります。
そして、今までの記事でコメント欄を見ていて不快な思いをされた方々もいらっしゃるかと思います。
本来なら私のブログなので私自身でコントロールせねばならないのに、前回の記事までままなっておらず不快な思いをさせてしまったり、ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。
私自身はあまり良くないコメントでも特に気にせずにいたのでずっとコメント欄は開放状態でしたが、やはり普通に楽しんで見てくださっている方に不快な思いをさせてしまうのは良くないなと。
…と感じる程になってきてしまったので、今後コメントは承認制にさせていただきます。
気付いた時点で承認いたしますので、基本的には今まで通りお気軽にコメントください。
「私はそうじゃなくてこう思っている」とか、反対のご意見とかも今まで通り有難く頂きたいと思っています。
単に批判したいだけと感じ取れるものや、あまりにマナーがないと感じられるコメントに関しましては目を通してはおりますが、掲載は見送りますのでご了承ください。
心配してフォローしてくださった方、メッセージをくださった方、ご自身のブログで思いを綴ってくださった方、本当にありがとうございました!
…と、もうひとつ。
実はこっそりですね。
公式トップブロガーに認定していただいております\(^o^)/
いいの!?って感じでしたが、こんな機会滅多にないので有難く喜びましたwww
……恐れ多くてちょっとドキドキしていますが…。
いつも見てくださったりコメントやいいねをくださる方々のお陰です。
本当に、どうもありがとうございます!
のんびりブログではありますが、これからもよろしくお願い致します(*μ_μ)
コメント
コメント一覧 (40)
次はプロポーズ…どんなお言葉で!?
次の更新が待ちきれないです~(*≧∀≦*)
わたしも先日誕生日にしてもらいましたよぉ!!
わたし無職なのにいいのって感じでした((((;゜Д゜)))(笑)
でもちゃんと仕事も見つけてもうプロポーズを待つばかり♡
やっぱり女子はプロポーズに夢が膨らみますよね♪
続き楽しみにしてまーすヽ(*´∀`)ノ
ともさんが(・◇・)働いてる!・・・・。
はらすさんからのプロポーズ(・◇・)おおおお!
急展開ですねwwwwwwwww
楽しみだ(・▼・)次回が楽しみ♪
仕事も見つけて、近くに居られることを嬉しく思ってましたが、一年は同棲。
周りからはいつ結婚するのか、どうするつもりなのかと聞かれて、一人もやもやしてました。
そんな頃を思い出しました(笑)
知らない土地に行くことって、勇気いりますよね。
プロポーズまで、一年。私はとても長かったです(笑)
ほっこりしながら、いつもブログを読ませていただいてます。
つぎはプロポーズ(((o(*゚▽゚*)o)))って、男の人はそういうのどんな風にかんがえるんでしょうね。
結婚前提の同棲だとちゃんと改まってしてくれるのか悩んじゃいます(^◇^;)
でもどんな風にしてくれるのか?楽しみですね~(≧∇≦)
まってまーす(^^)
プロポーズって人生最大のサプライズだと思ってましたが、
結婚前提だとなかなかそうはいきませんよねw
私はある意味サプライズだったけど、
ドラマちっくではなかったなー。
あ、ともさんコメントの件はすみませんでした!
これに懲りずにまたいつでもきてください!
忙しい毎日だと思いますので、
息抜きのつもりでブログを楽しんでくださいね。
楽しいのがいちばん!
癒しネタを入手したら、ともさんにお伝えしたいです\(^o^)/
読者登録の数もすごいですね!
前回の記事のコメント、ひっそり心配していたのですが、ともさんなりに答えを出されたみたいで、よかったです。
マイペースで大丈夫ですよ。
これからも更新楽しみにしてます♪
プロポーズ…( *´艸`)
私までドキドキ♡
私の旦那は、付き合っている間、会うたびに
結婚しよ~~結婚しよ~~
って連呼していたので、プロポーズの有り難みが感じなかったという…(;´Д`A (笑)
プロポーズかぁ(*^^*)私は当然した側ですが、ドキドキしたなぁ(遠い目)受け取ってもらえるかな、OKもらえるかな、そんな気持ちでいっぱいでした(*^^*)
はらすさん、ガンバ!
4コマといえば子育てブログ、というくらいそっち関連が多いですが、私は子供がいないのでこういうブログのほうが読んでて楽しいです。
あと絵が綺麗なので好きです!
私もブログ書きますが、コメントは最初から承認制にしてます。宣伝みたいなのとか来たら削除してます(笑)
週1の更新楽しみにしてるので、これからも頑張ってくださいヽ(´ー`)ノ
そして公式ブロガーおめでとうごさいます♪
これからも
更新楽しみにししています
プロポーズ♪
しかし大阪あっーすねぇ(笑)
ついにともさん承認に!
これで又ひとつドキドキが増えます。
今日のお話はニヤけて読んでしまいました(^O^)w
思い切って彼の元にお引越ししてからのプロポーズ待ちってかなりそわそわしそうですね~\(//∇//)\
私はブログから感じ取れるともさんの性格とても好きです(#^.^#)癒されるし笑顔になれますヽ(;▽;)ノ中傷なんて興味ないね、でいきましょー♪( ´▽`)
トップブロガーおめでとうございます!!
先日、何でともさんのブログに公式トップブロガーの称号がないのだ!?と疑問に思ってので私も嬉しいです!w
ともさんの四コマに出てくるキャラクター達がフィギュアになってお部屋に飾れたら寂しくないだろうな~なんて考えて癒されております(((o(*゚▽゚*)o)))笑
私もともさんのお話を見ながら、次はプロポーズ、次はプロポーズ…と楽しみにしております(笑)
前のコメントそんなに……だったのか~…って思って読んでみましたが、「めんどうくさい」とか「甘い」とか、そういう人間臭さがともさんの魅力であり、ともさんのブログの面白いところでもあると私は思っています!
「こういうこと私にもあるある~!」とか「私もこういう風に思っちゃうよな~」とかめっちゃ共感ですし!(完璧だったり器用で切り替えうまくてメンタル強い人にはあまり共感できないし…)
それに、知り合いもいない見知らぬ土地に乗り込んで、就職して職場のひととも上手くやってるだけで尊敬です!
きゃー!!!
今までずっと見てきてそこまできたんですね!
やったーって感じです。
そして公式ブログおめでとうございます!
これからも楽しみにしております^^
ともさん働いているんですね^^
ウフフかわいい!
トモさんの記事を読んで不快な思いなんてしたことないですけど…
自分のブログなんだから気になさらず!
…と言っても気になるもんですもんね~(^^;;
いつも続きが気になるほど楽しく読ませてもらってますよ!*\(^o^)/*
結婚を匂わせる…(´・ω・`)
はらすさんとは、匂わせるというか、一応きちんと結婚すること前提で話を進めているので…ここで逃げたらだいぶ鬼畜ですね(笑)
蘭さんは男性のこととかよくご存知なんですね♪
すっかり週1更新になってしまいましたが、そろそろお話も佳境というか、割とさくさく進んでいく予定ではあります!(*・艸・)
おめでとうございます!!(*・艸・)♡
わー、なんだか私も嬉しいです!(*・ω・*)
無職でもいいんですよー、彼がちゃんと支えようと思ってくれた証拠だと思います!
嬉しい動きがあると、またそれだけで頑張ろうって思えますよね♪
夢膨らみますよねー!
どんな言葉でも、一生懸命考えて出してくれた決意と言葉なら、嬉しいんですけどね(*μ_μ)♡
一応、仕事を決めたら…という話だったので、決めたから次はそちらが頑張る番よ!って感じですwww
まあ、そんなにすんなりとはいきませんが(||´Д`)o
気持ちをわかって頂けて、とても嬉しいです(´;ω;`)
そうなんですよね、わざわざ遠い土地まで一緒にいる為に来て…って、周りから見たら「結婚はいつなの?」って感じられるようで。
そこまでして入籍の話が進まないんじゃ、その先もずるずる延びちゃうんじゃないの?って心配されたり…(||´Д`)o
本人たちのペースもあるし、余計なお世話だー!って思いつつも、やっぱり「どうなるんだろう…」ってもやもやしちゃいますよね。
1年! もやもやする1年はちょっとしんどいですよね(O_O;)
でも1年できちんとお話が進んだようで、良かったです!
今は旦那さんとして仲良くお過ごしなのでしょうか…(*・艸・)
ほっこりして頂けてるのならとってもうれしいです!
これからもよろしくお願いします(*・ω・*)
恐れ多くも認定頂いてしまいました…これからもよろしくお願い致します(*・ω・*)
本当ですよね!
男性はどんな風に考えるんでしょう…シミュレーションとかするんでしょうか…気になりますwww
そうなんですよ、結婚ありきで一緒に居るので…一応本人にも「結婚するけど、プロポーズはちゃんとしてほしい」とは言っていましたw\(^o^)/
もーこちらも「こんなかな、あんなかな」と期待して待ってしまいますよね(*・艸・)
さちるさんは最近はいかがですか?(*μ_μ)
サプライズとかドラマチックとか、ちょう憧れますが、もうシンプルで日常的な感じでいいから、して!って感じでしたwww
これが普通に結婚とかの話をあまりしていないお付き合いだったら…涙ものなのだろうなあ…www
にゃんまげさんも結婚前提だったから、結婚はするけどプロポーズはちゃんとして!って感じでしたよね!
にゃんまげさんのプロポーズ話とかね…前のブログもっかい読みたいよおおお・゜・(ノД`;)・゜・
コメントの件は、お気になさらないでください!
フォローがうれしかったので、大丈夫です(*μ_μ)
このブログでは本当、息抜き感覚で楽しんでやりたいなって思います!(*・ω・*)
長谷川さんの癒しネタ、楽しみにしていますー!\(^o^)/(歯磨きも大概だったよね!w)
気付いたら沢山の方に登録して頂いて…ありがたい限りです(´;ω;`)
前回の記事、ご心配おかけしてすみませんでした(´・ω・`)
色々思いもあってコメント欄は開放してたのですが…やっぱり難しいですね。
残念ではありますが、普通に楽しんでくださる方々の方が大事だよなという答えを出させていただきました!
これからものんびりマイペースにやってきます♪
颯桃さんのことがとっても大好きなんですね♡
確かに、結婚結婚言ってる関係でのプロポーズは新鮮さというかサプライズ感とかは物足りないかもしれませんが…
でもそれだけ「この人!」って思ってもらえてるってことですよね(*・艸・)
そんな関係も素敵だなあと思います(*・ω・*)
これからもよろしくお願いします(*・ω・*)
そうか、おぽたさんはした側なんですよね!
やっぱりドキドキされるんですねえ…(*・艸・)
色々シミュレーションしてるぽいですし!w
そういう気持ちとか聞けると、受ける側としても「色々考えてくれたんだなあ」って思えて嬉しくなったりしますよー!
はらすさんもきっと色々考えてくれたんだろうなーって思います(*μ_μ)
そうですね、子育てブログ多いですよね!
私は子どもも大好きなので読み漁ってしまいますが、やっぱり恋愛物も読みたくなりますw
私のブログを楽しんで頂けてる上に絵にもお褒めのお言葉、とってもうれしいです!(*・ω・*)
宣伝コメントはさくっと削除できちゃうんですが…他のコメントはなかなかむずかしいですね(´・ω・`)
でも見ていて気持ちよく楽しめるブログにしたいなって思うので、今後はこういうスタイルでやっていこうと思います(*μ_μ)
週1とのんびりですが(もう少し頑張ろうとは思ってますがw)、どうぞこれからもよろしくお願い致します♪
嬉しいコメントありがとうございました(*・ω・*)
おめでとうもありがとうございます!
恐れ多いけど、なんかもうラッキー感覚ですw
関西はやっぱり暑いですねー!(O_O;)
既にへろへろしております…;
こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いします(*・ω・*)
プロポーズ話はどこまで書こうかなって思案中ですwww
平和に楽しめるブログを目指してきたいと思いますよーがんばるよー!\(^o^)/
結婚して一緒に居られるようになる為に、地元を離れた、仕事も決めた、と自分なりに自分がやらねばならないことを頑張ったつもりだったので…
次はそちらが頑張る番よ!と、そわそわしてしまいましたw
焦っちゃだめなんでしょうけど、やっぱり期待しちゃいますよね(*μ_μ)
とっても嬉しいお言葉ばかりありがとうございます(´;ω;`)
勿体無いくらいです…実際には癒し系には程遠いやつだと思っています\(^o^)/
でも嬉しいです!
色々ご心配もおかけしてしまったかと思います…すみません;;
頂いたお言葉に見合えるように頑張りたいです(*・ω・*)
次はプロポーズ…って、そわそわしちゃいますよね!w
なんというか、まあ、人間臭すぎるんでしょうかwww
実際に完璧な方っているの!?って私は思ってしまいます。
めんどくさくない人間っているの!?と。
誰かにとってめんどくさくなくても、誰かにとってはめんどくさい…ってあると思いますし、それが相性ってものだとも思います(´・ω・`)
なので、気に入らないのであればもうしょうがないですよね、相性悪いんですよね…としか・゜・(ノД`;)・゜・
なので、特に気にせずいられております(*μ_μ)
ご心配おかけしてすみませんでした。
共感頂けるのであれば、それはやっぱりとても嬉しいです!(*・ω・*)
とっても励まされました!
お優しいコメント、どうもありがとうございます(*μ_μ)♡
思えば遠くまで…と目を細めてしまいますw
おめでとうのお言葉もありがとうございます!
もうもう、皆様のお陰です、本当に・゜・(ノД`)・゜・
栗きんとんさんのチキくんツキちゃんには相当癒されておりますし!(*・艸・)
へろへろしながら働いておりましたー!
今も毎日へろへろしております\(^o^)/
実物はあまりにへろへろしすぎて、ただの疲れた三十路女です\(^o^)/
赤ちゃんとの日々、お忙しかったりするでしょうに…コメントありがとうございます(´;ω;`)
ネコおやじさん達と同じ舞台に立ってしまいました…恐れ多いよー\(^o^)/
頂くコメントに関しては特に気にせずいられるのですが…やはり見ていて不快に感じるブログになりかけてたのが嫌でした(´・ω・`)
それならばさくっとスタイルを変えようと!
のんびりとことんマイペースにやってきたいと思います!
嬉しいお言葉、励まされます!
どうもありがとうございます(*μ_μ)
最近は、現地での生活にも慣れてきましたが、暑いですねー(((^^;)
もう、なんか、普通に結婚してる感じです
籍を早く入れちゃいたい!
返信ありがとうございます。
私は「長すぎる春にならんようにしなね」と言われていました。
一緒に居られる喜びだけ感じてたのは最初の一ヶ月だけだったかな。
後は、つくづく「他人」ということを思い知らされた一年でした…。
病院に行けば「奥様ですか?」「違います」「では、外でお待ちください」みたいな(笑)
何かをするにしても、ダメでしたね。
あの、紙切れの威力、すごいです(笑)
しかも、ただの同棲じゃない、縁もゆかりもない土地に、人から見たら「押しかけてきた人」扱い(笑)きつかった(笑)。
今は…はい、ちゃんと縁もゆかりもないその土地に、ともに住んでます。
男の立場から聞くと、「ちゃんと考えてる」らしいけど、こちらからしたら、もう少しそれを見せてくださいな(笑)って感じです。
これからの展開楽しみにしてますね
籍はまだなのですね!
楽しみですねー(*・ω・*)
病院!! 確かに、そういう時は「他人」という事実を実感させられる気がします。
幸い私はお互い大きな病気も無く過ごすことができていますが…もっと大層なことになった時に困りますよね。
たかが紙切れ、されど紙切れ。
私もあの紙切れだけの契約みたいなものの威力を馬鹿にしちゃいけないな…って本当思います。
押しかけてきた人扱いも、わかるなあ…・゜・(ノД`;)・゜・
ルナさんの当時の状況とか思うと、凄い頷いてしまいます。
今もその土地で、一緒に幸せに居られていることが何よりですが(*・ω・*)
そうですよね、もっと態度に出すなり言葉に出すなり、気持ちを見せてほしい!ってありますよねwww
そろそろ結末に近付いてきました(*μ_μ)
もう少しお付き合いください♡