
発熱→翌日下熱→翌日ハロワ→翌日面接……と、私にしては凄く機敏に動きました!
さくさく次へと動けることを考えると、結果は早いに越したことないんでしょうけども…
翌日朝一に届くってことは面接後に即、不採用通知を送ったんだろうなーってわかってしまうので凹みました(O_O;)
厳正なる選考、ちゃんとしてくれたー!?って感じです\(^o^)/
面接時、しまったなー…って思ったのは東京から関西へ引っ越してきた理由と、車がないということでした。
引越しの理由はどうしても「結婚の予定があり」となるんですが、聞かれるのは「子どものご予定は?」です。
その予定はまだ先で今すぐ考えてない、と答えても私の年齢もありますし…向こうからしたら採用してもすぐお休み取られたらって考えますよね(´・ω・`)
また、この時受けた園は交通の便が悪く駅から少し歩かねばなりませんでした。
なので職員の方の殆どが車通勤。
私は免許持ってません\(^o^)/
電車と徒歩通勤というので、だいぶ「やってけないと思う」という態度を取られてしまいました。
その後受けた面接でも、やはり通勤に関しては「大丈夫か」と念押しされました。
車が必須な土地で車なし…というのは、こういうところでも大変なのかーと感じてしまったり。
そんなこんなであっという間に不採用。
(勿論、上記の理由だけだとは思ってませんが;)
ですが、結婚の話を進めたい私。
凹んでる場合ではないので、すぐ次へと動くのでした!
▼次の話はこちらです。
▼なれそめ話を最初から。
-----
いいね押してくださったり、読者登録してくださってありがとうございます!
とっても嬉しいです!(*・ω・*)
ランキング参加中です。良かったらクリックお願いします。

コメント
コメント一覧 (16)
そんな時代錯誤な…と思いますが、
雇う方としてはきになるところなんでしょうね…。
でも、なんじゃそりゃ?!と思いましたよ!
やる気はあるのになあ…。
私も今の職場に入る前に、車言われました。
当時は免許持ってなかったので。
雨の日は片道1時間の徒歩、
晴れの日は自転車爆走してました\(^o^)/
なんとかなるもんです!
私は以前の職場(パッカーンして辞めてしまいましたが)は逆で、その日の帰り道に採用の電話が掛かってきました(゚Д゚;)
男ってだけで復職も狭き門だし、パッカーンはなかなか治らないし…お互い同じ職同士、頑張りましょう!
結婚、出産はねー( ̄∇ ̄*)ゞ
私は再来月結納なのを伏せて転職しました。
まぁ、聞かれなかったから言わなかっただけですがね。
女の人にとっては
悩ましいところです。
わたしも先日落ちてしまって凹みMAXで次に動けてません(T_T)
車必須なとこなのですね(•ө•)
今まで住んでたとこと違うと変えていくのも大変ですよね(T_T)
毎回コメントが凹み的な感じでごめんなさいm(_ _)m
俺だけ!?
スーツのともさんに惚れた(/ω\)
いやいや(・◇・)つぶあん様・・・・。
惡(ΦωΦ)ξアクちんも同じですwww
この更新の素早さ(・◇・)・・・。
ともさん(・▼・)あせらず頑張ってください・・・。
スーツ姿のともさん可愛い♪
PS・・・ともさん(・▼・)メールありがとうございました・・・。
とっても嬉しかったです(・◇・)・・・。
同じ事ありました。次の日にはもう来てる!
早!ってなります。
私ではなく、私の旦那がともさんと同じように、面接の翌日に不採用通知が来たことがあります(´・_・`)
面接は夜に行ったので、翌日に通知が届くということは、面接日の時点ですでに落ちてたってことですよね⤵︎
バカにすんな‼︎って思いますよほんと⤵︎
こっちは仕事探して一生懸命なのに⤵︎
旦那の転勤先に来てもう少しで2ヶ月を迎えますが、先月末から仕事を始めました\(^o^)/
一人でアパートにいたときの病み具合はなんだったんだろう...と思うくらい、毎日楽しいです(^ω^)
ともさんはフルタイム勤務してらっしゃるんですよね?
無理はほどほどに、お互い頑張りましょう(・ω・)ノ
私は6時間のパートでも疲れてるから、ともさん尊敬しますよ!
やっぱりあるんですね、そういうの。
適齢期の女性はそういうところがしんどいですね…(O_O;)
雇用側からしたらすぐ辞められたり休まれたら…ってそれがかなり重要なんでしょうねえ。
ほんと、やる気はあるのにー!!
にゃんまげさんも車言われましたか!
寧ろ東京だと車通勤のほうが難しいから、電車で30分とか1時間とか結構普通な感じなのに…そう話しても「うーん」って感じでしたよ。
やればやれるのに、渋られちゃうんですよねー…でも私、免許取る気ないので\(^o^)/このまま貫き通して生きていきたいです!www
応援ありがとうございます。
一応、数年前のお話なので、当時の私が頑張っていました!(*・ω・*)
おぽたさんも保育士さんなんですね、しかも男性保育士さん!
すぐに採用の電話があると嬉しいですよね♪
男性保育士さん、確かになかなか就職も厳しいかと思いますが、最近はかなり需要も増えてるように感じます。
やっぱり男性ならではの役割ってあって、そういうのも求められてますよね!
私は現在保育士という職から離れてしまっているのですが、良い縁があればまたやりたいなあって思ってます(*μ_μ)
がんばりましょうね!!
(そして、パッカーンがわかんなくて…ごめんなさい・゜・(ノД`;)・゜・ なんだろう、パッカーン!)
でもやっぱり雇用側にとっては気になるポイントなのでしょうね。
適齢期の女性にとってはなかなか難しい問題ですよね(´・ω・`)
通勤手段は、私も予想外でした。
でも実際に職探しを始めたらどこもかしこも、そもそも通勤に苦労する場所ばかり。
面接のときも「ここは車がないと苦労しますよ」と言われてしまうという…(O_O;)
勿論ちゃんと通える場所もあるので、そういうところを狙って探してるんですが、なかなか難しいですね(´・ω・`)
落ちてしまうと凹みますよね…良いところが見つかりますように!!(*μ_μ)
本当、通勤手段とかそういうの一つとっても今までと違うんだーって思えて、なんか溜息ばかりでしたwww
少しずつ慣れていくのだと思うんですけどね。
いえいえ、とんでもないです♪
どんなコメントでもありがたいなーって思って受け止めております(*・ω・*)
ありがとうございます(*μ_μ)
なんで!?www
GWだったので、ちょっと頑張りましたよ!
去年は毎日更新していたのに…すっかりレア更新キャラになってしまった…・゜・(ノД`;)・゜・
たまに、たまーにスーツを着ますwww
大丈夫です、無理なくやってますー!(*・ω・*)
GWだったので、のんびりやれましたよ♪
滅多に着ないスーツ、着てるってより着られてるって感じです\(^o^)/
あ、メール!
こちらこそ、頂いてたのにお返事が物凄く遅くなってしまって…すみませんでした(´;ω;`)
いつもコメントもありがとうございます(*μ_μ)♡