199

発熱→翌日下熱→翌日ハロワ→翌日面接……と、私にしては凄く機敏に動きました!
さくさく次へと動けることを考えると、結果は早いに越したことないんでしょうけども…
翌日朝一に届くってことは面接後に即、不採用通知を送ったんだろうなーってわかってしまうので凹みました(O_O;)
厳正なる選考、ちゃんとしてくれたー!?って感じです\(^o^)/

面接時、しまったなー…って思ったのは東京から関西へ引っ越してきた理由と、車がないということでした。
引越しの理由はどうしても「結婚の予定があり」となるんですが、聞かれるのは「子どものご予定は?」です。
その予定はまだ先で今すぐ考えてない、と答えても私の年齢もありますし…向こうからしたら採用してもすぐお休み取られたらって考えますよね(´・ω・`)

また、この時受けた園は交通の便が悪く駅から少し歩かねばなりませんでした。
なので職員の方の殆どが車通勤。
私は免許持ってません\(^o^)/
電車と徒歩通勤というので、だいぶ「やってけないと思う」という態度を取られてしまいました。
その後受けた面接でも、やはり通勤に関しては「大丈夫か」と念押しされました。
車が必須な土地で車なし…というのは、こういうところでも大変なのかーと感じてしまったり。

そんなこんなであっという間に不採用。
(勿論、上記の理由だけだとは思ってませんが;)
ですが、結婚の話を進めたい私。
凹んでる場合ではないので、すぐ次へと動くのでした!


▼次の話はこちらです。


▼なれそめ話を最初から。


-----

いいね押してくださったり、読者登録してくださってありがとうございます!
とっても嬉しいです!(*・ω・*)

ランキング参加中です。良かったらクリックお願いします。