

旅立ちの日に、幸先悪すぎます\(^o^)/
実は、特異日の関係で私の誕生日は晴れることがとても多いんです。
それまでの10年間ほど、雨も降らず天気が良いことが続いていました。
なので、毎年誕生日は気持ちよく過ごせていたのですが…この日はまさかの大荒れ\(^o^)/
とにかく新幹線が止まったりしないだろうか…と心配でした(O_O;)
実家での一週間、母とは沢山夜中に映画を観たりしました。
妹1とも「一緒に映画観よう」と二人で夜更かししたりしました。
こうやって過ごす事もなかなかできなくなるんだなーと思うと、その時間がとても大切で大切で。
毎日誰かと遊びに出かけていましたが、外泊などはせず夜は実家で過ごしていました。
たった一週間でしたが、本当に楽しくて幸せな一週間でした(*μ_μ)
▼次の話はこちらです。
▼なれそめ話を最初から。
-----
いいね押してくださったり、読者登録してくださってありがとうございます!
とっても嬉しいです!(*・ω・*)
ランキング参加中です。良かったらクリックお願いします。

コメント
コメント一覧 (12)
、暖かい所から寒い世界へ帰るのは、落ち込みます
でも、今回一緒に居て、結婚の実感が出来ました
一緒に居るって大事ですね
色々勉強になりました!
ともさんはピンクの使い方がプロの仕業だといつも思っています。ほっぺとか。
そして、まさかの雨www
これは、はらすさんがやはり嵐を呼ぶ男なのかもしれませんね。
私も家を出る日が刻一刻と近づいていますが、
普段と変わらぬ日々を過ごしています。
遠くにいくわけではないからかな…
姉は中国行くときは寂しかっただろうなあ。
別れたの日は何故か晴れで、なんでこんな日に晴れるのよー!と泣きながら思いました。
そしたら父が「お父さんの感情だ」って言ってました。なるほどーっと思った記憶があります。
なにか伝えようとしている天気なのかも知れませんね。
笑顔ともさんかわゆい。
ともさんの絵からも、温かさがひしひし伝わりました(*/>∀<)/
きっと、お母さんも嬉しい時間だったと思います。
にこにこな時間過ごせて本当に良かったですね(○・∀・)
で、新幹線は無事に動いたのでしょうか?
ドキドキ。
結婚の実感ができたとのこと、良かったですー!
やっぱり実際に一緒に居ることで改めて感じられること、見えてくること、いっぱいありますよね(*μ_μ)♡
にゃんまげさんに褒められると、なんかちょう嬉しくなるんですよね(*・艸・)
はらすさんが嵐男は間違いないと思いますwww
10年の記録を破ってくれましたから\(^o^)/
遠くに離れなくとも、実際にその日になったりしたらまた違うかもしれませんよー(´・ω・`)
楽しく、幸せな気持ちで出れることが一番ではありますけどね♪
中国は遠いっていうか、もう外国だから寂しさや不安は想像もつきません・゜・(ノД`;)・゜・
お姉さん、凄いと思います…偉いなあ…!!
でもあんな可愛い子ども達が居たら、元気が出ますよね♪
そ、それは…なんだか少し切ない思い出ですね…(´;ω;`)
でも、お別れはしてしまったけど、これからの未来を暗示してる晴れだったのかもしれないですよね♪
…って私だったら思い込んじゃうかもですw
それは大変ですよね…(O_O;)
お父さんのお言葉、なんだか切なくなってしまいながら納得できるお言葉ですね…!
私の父も拗ねてたので、もしかしたら栗きんとんさんと同じだったのかなー!?
笑顔ともにお褒めのお言葉もありがとうございます(*・艸・)♡
この数日のことって、きっと私はずっと覚えてるんだろうなーって思います。
新幹線…本当心配でした…www
一度夏にはらすさんの所へ行った時に、大雨で運行休止してたので、「また?!」と、本当どきどきしましたよー(O_O;)