
「疲れたー」って言葉も、無言も、別にそれが嫌なわけではないんです。
「疲れた」って愚痴や弱音を吐き出してくれる存在であれることは嬉しいとも思います。
無言でも気まずくならない、苦にならない存在っていうのも嬉しいと思います。
でも、そういうのとは違うというか…私の表現不足ですが、ただただ雰囲気が悪く感じていました。
なんでもない無言ならいいですが、イライラしての無言はやっぱり嫌ですよね(O_O;)
そこらへんの私の気持ちは次回描きたいと思います。
スカイプでのやり取りなので、動きのない4コマが続いてしまいますが…もう少しお付き合いください(*μ_μ)
そしてそして。
いつも可愛らしいお人形を作られている「へたっぴ人形館」のtakomalさんが、私とはらすさんのお人形を作ってくださいました!!
見た瞬間、私とはらすさんが立体になってる!! とびっくりと嬉しさで叫びましたw
是非ともごらんくださいー!! 感動です・゜・(ノД`)・゜・
takomalさん、本当にありがとうございました(*μ_μ)
takomalさんが作ってくださったともとはらすさんはこちら
因みに、私が頂いたイラストなどをこの場に掲載しないのは、きちんとその方のブログに行ってその方が紹介してくださった形で見ていただきたいなーって思ってのことです。
載せたい!! って気持ちを抑えつつ、こういった紹介の形を取っておりますので、ご本人様も見てくださる方もご了承ください(*μ_μ)
我慢できなくなったら掲載しちゃうかもしれませんが…!\(^o^)/
あと!
なんと、前回の記事をアメトピに載せていただいたようで!(O_O;)
ブログやってる以上、アメトピってちょっと憧れなんですが…www
まさか自分が載せていただけると思わず、びっくりです。
昨日ご報告くださったくーちゃんさん、ありがとうございます!
今日になって確認できました…まじだった…スタッフさんありがとうございます…
更新頑張ろうって思いましたwww 頑張ります!
アメトピから来てくださった方々も、読者登録してくださった方々も、ありがとうございます(*μ_μ)
次回更新は2/1(日)の予定です。
▼次の話はこちらです。
▼なれそめ話を最初から。
-----
いいね押してくださったり、読者登録してくださってありがとうございます!
とっても嬉しいです!(*・ω・*)
ランキング参加中です。良かったらクリックお願いします。

コメント
コメント一覧 (10)
次回が気になります(*´-`)
お話しが気になったので、最初から全部読ませていただきました☆
今後も楽しみに読ませていただきます(・∀・)
私は遠距離1年で結婚して地元を遠く離れました。Skypeでの微妙な雰囲気とか、瞬間的に感じてしまったお気持ちや、地元を離れる淋しさも、よーくわかります。似たような経験、しました。
でも、離れていると難しいことが、そばにいるだけであれはなんだったの?って不思議に思うくらい難しくもなんともなくなります。だからもう少しですよ~!
2月にいったん、あちらに行くのですが
ちょっと不安に、今更なってます
飛行機が苦手ですが、安さには、勝てないですよね
料理がイマイチなのが、不安材料です
主婦になるのにねー(((^^;)
ちょっと生理の加減で、調子悪いせいかなー
不安感爆発!
大丈夫かなー
私も神木君より前の彼氏と、
遠距離中によく電話してましたけど、
最後のあたりは惰性になったり、
なんだかなあという感じになったりしてましたよー。
そういう姿も見せれるってことは、
喜ばしいことなのかもしれませんが、
遠い分はぐはぐもよしよしもしてあげられないから、
もどかしいですよね!!
あ、今日長谷川さんのご両親に会ってきましたよ!\(^o^)/
ただ普通の空気で訪れる無言は全然気にならないのに…イライラしながらはやっぱり辛いですよね(-_-;)
飛び飛び更新になってしまいますが、頑張って更新しますので良かったら続きもみてやってくださいね♪
だいぶ溜まった記事を全部読んでくださるの、大変だったと思います…!
どうもありがとうございます(*・ω・*)
良かったらまた見てやってください!
ひかりさんも、同じような環境だったのですね!
Skypeって便利な分、やっぱり頼りすぎるのは良くないんだろうなって思います。電話やメールも然りですが…。
なんだかんだ、きちんと会って話すことが一番だし、それが一番気持ちが伝わりますよね。
なので、遠距離中ってもどかしいことが沢山あったと思います。
ひかりさんは一緒にいるようになって、良い環境になられたのですね(*^_^*)
私も今現在はこのブログの時期から環境が変わっています!
またこの後のことも書いていきますので、よかったら見てやってください(*´ェ`*)
すぐに結婚するわけじゃないけど、遠距離の場合は遠距離を解消することで環境が大きく変わるので…入籍前より遠距離を解消するときの方がマリッジブルーになると思いますw
料理は習うより慣れろ、ですよー!
作り始めたら大丈夫だと思いますよ(*^_^*)
生理前や生理中はのんびりのんびり、考え過ぎないようにしてくださいね(*・ω・*)
にゃんまげさんだあああ!!!!
仮!?
でも、思いの外早く再会出来て嬉しいですwww
惰性…わかります。
無理に話さなくてもいいんだよ、でも声は聞きたいけど、でも空気が悪くなるくらいなら…の悪循環。
遠距離だから上手くいく部分もあれば、遠距離だから変に無理をしてしまう部分もあったり、するのかもしれません。
本当に!
近ければはぐはぐしてよしよししてごろごろできるのに…!ってもどかしさ。
その分相手に会いたい、大事にしたい、という気持ちも育めるんですが、もどかしさが上回る時は辛いですねー;;
って、ご両親!( ゚д゚)
なんと一大イベントじゃないですか!
どうなったのでしょうか…ドキドキ