
今日は思い切り寝坊して起きたら昼…で、遅くなってしまいました(O_O;)
そして、引っ張ったものの大した事件ではありません\(^o^)/
ケンカ(?)後のモヤモヤはありましたし、気まずかったらどうしよう…とも思ってましたが、心配する必要もないくらい普通で居られました(*μ_μ)
▼次の話はこちらです。
▼なれそめ話を最初から。
-----
いいね押してくださったり、読者登録してくださってありがとうございます!
とっても嬉しいです!(*・ω・*)
ランキング参加中です。良かったらクリックお願いします。
コメント
コメント一覧 (8)
どんな事件が!
喧嘩した後でも時間が癒してくれますね。何より、会えたらモヤモヤもふっ飛びますよね(笑)
はらすさんはやればできる子!\(^o^)/
プレゼントも喜んでくれて良かったですね。
やっぱりやるからには、リアクションがほすぃ!
事件…なつですよね??
ま、まさか!!我等の天敵が?!
よく使う例えですか??
はらす語?
そうですねー!
会えたらモヤモヤも吹っ飛びます!!(*・艸・)
暫く会えない状況だと、やっぱり会えるってだけで色々吹っ飛びますよね(*・ω・*)
最初は難しい…は、私もそうですしできないことが多いのは一緒なのでお互い様だねーっていう気持ちは忘れないようにしたいです(´・ω・`)
リアクションは大事ですね!!ちょう大事です!
天敵は無事、出ることなく過ごせましたが!
なんか、天敵っていうか…と、友達…?
嫁…??www
はらす語というか…
私がとても物持ちが良いんです(´・ω・`)
この頃は20年近く同じスニーカーをぼろぼろになっても履き続け、最終的にかかとが崩れて靴底のゴムが劣化して取れてつるつるの状態になっても履き続け…。
大人になってからは職場(保育園のお庭)で使ってたのでぼろぼろでも平気だったんです。
「使いすぎてそのうち妖怪になる」と言われていました;
妖怪っていうか付喪神?