

指輪のくだりが思いのほか長くなってしまったので、いっぺんに上げてしまいます(O_O;)
そんなわけで、少し前の記事で私が「あれっ」と思っていたのははらすさんが既に着けていた指輪が原因でした。
そして、はらすさんはエスパーでも得意能力があるわけでもなく、凄いのはなっちゃんなのでした!\(^o^)/
よくよく思い出せば、確かに数ヶ月前に「新しいアクセサリーが欲しくてさ」と言われ、スカイプで話しながら一緒に色んなアクセサリーのサイトを見て回ってたなー…と。
その時にサイズを聞かれたような、そんなような???(O_O;)
自然すぎてさりげなさすぎて、全然気付いていなかったです。
実際にデザインを選んで決めてくれたのは勿論はらすさんです(*μ_μ)
▼次の話はこちらです。
▼なれそめ話を最初から。
-----
いいね押してくださったり、読者登録してくださってありがとうございます!
とっても嬉しいです!(*・ω・*)
ランキング参加中です。良かったらクリックお願いします。

コメント
コメント一覧 (13)
そういう事だったのかー♪
持つべきものは友ですなぁ(〃∇〃)
いや、持つべきものは
なっちゃんですな(・∀・)
んもう、ともしゃんの幸せが
伝わってくるぅぅ(-^□^-)~♡
ひよこ
すてきー!よかったですねぇ~~!!
うらやまCぜちきしょう!\(^o^)/
うへへのコマのともさんが可愛すぎます!
結婚前に貰った指輪ってどこに付けるのが正解なんでしょうか??
わたしは右と左と気分によって変えてました。遠い目。
すごい幸せを分けてもらった今回のお話しでした。
ほっこりしたー!ほっこりほこほこ!
お店来るときに,
兄貴の爪の垢持ってきてくださいw
アキさんみたいな特殊スキルを発動されてたら、私は益々めろめろになってしまいますwww
まだこの時は緊張もしててぎこちなさが凄かったんですが、でへでへしてましたーw
しあわせだなあというものが伝わったら嬉しいです(*μ_μ)
サプライズとかってやっぱりその人の為に何かしようって、その人のことをたくさん考えたってことだよなーって思うので(*μ_μ)
一生懸命考えて準備してくれたことが本当に嬉しいなーと思いました。
ありがとうございます(*・ω・*)
結婚前って悩みますよね。
もう一人の親友さっちゃんは結婚指輪まで左手の薬指は取っておきたいというタイプでした!
その気持ちも凄くわかるなー、と。
私は…そうも思いつつ、既にはらすさんが左手に着けてくれてたので、私も左手にしちゃいました!
アンケート取ったら凄く分かれそうですよね!w
ほっこりしてくれてありがとうございます!
この先もほっこりして頂けるといいなあw
実際もっとおしゃべりでまさに関西人!って感じの人なのでw
つぶあんさんのお店!
本当気になってます><
遠いんですかね…!?
アキさんのところからリンクで飛んできてこのブログを知りました!
お休みだった為最初から一気に読んでいたのですが、私もこれやったことあります(笑)
友達に私の付けていた指輪をはめさせてサイズ参考にし、友達の彼氏に情報横流ししてました(笑)
懐かしいなーと!
いきなりのコメント失礼しました、最新のブログまで気長に読もうと思っています
これからも応援しています!
コメントも嬉しいです!!
愛猫さん、策士さんですね…凄いなあ、お友達もびっくりしてちょう喜ばれたのではないでしょうか!?
これ、やってもらった側はかなり、かなり!嬉しいと思います(*・艸・)♡
良かったら、気楽に気長に楽しんで頂けたら嬉しいです(*μ_μ)
ぜひまたいらしてくださいね♪
読んでてキュンキュンしてついつい引き込まれちゃいました(〃ノωノ)
僭越ながら読者登録させていただきます(〃ノωノ)
コメントと読者登録ありがとうございます(*・ω・*)
読んでてキュンキュン、すっごい嬉しいです!w
これからもどうぞよろしくお願い致します(*・ω・*)♪
はらすさん、京都の方ですか?
私が今好きな人が京都の方なんですが、
最近上手く行ってなくて、、
メールにも京都の言葉入れてこなくなったりで落ち込んでいながら、ともさんのブログのこの回で「せやで」の文字を見て、その方の言い方、声と顔を想い号泣中です、、
ともさんのブログ大好きです!応援してます!
>はなゆめさん
はじめまして! コメントありがとうございます(*_ _)
新しい記事の方でもコメント頂いてたので、詳しいお返事はそちらでさせて頂きますね!( *´-`)