2023年02月11日 大らかな夫はこれすら忘れる トイレ忘れちゃうのってあるの!?😂私はどちらかというと頻尿気味というか、トイレが近くて我慢できないタイプなので信じられません…🙄はらすさん曰く、男性の方がトイレ我慢しやすいって言うんですけど、本当に…!?結局は人それぞれとは思うんですけど、男女の構造でそこら辺に違いとかあるのかな。▼そんなことある!? ってエピソード、こんなのもありました。 -----コメントやTwitterでのRTやいいね、いつもどうもありがとうございます🥰ランキング参加中です。良かったらクリックお願いします! 「はらとも日記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (14) 1. Zzz 2023年02月11日 20:41 全く同じことを妻に言われますが、ハラスさんの気持ちとても分かりますw 12時間くらいなら我慢というか尿意を忘れる事も出来ますね。 0 tomot939 がしました 8. ともを 2023年02月17日 17:13 >>1 えっっ12時間も……!?!? それは水分とかあまり摂らなかったりもするんでしょうか…! 私、白湯がぶがぶ飲んじゃうから、すぐトイレ行きたくなります😂www 0 tomot939 がしました 2. ユキ 2023年02月11日 22:20 こんばんは、我慢できない派です(派?)。 仕事着がツナギなのですが、トイレに行った時にファスナーが壊れて開かなくなった事があります。 ……大変でした、色々。 0 tomot939 がしました 9. ともを 2023年02月17日 17:14 >>2 ああああ、わかる!! わかります!! 堅く結びすぎちゃった紐とか…ファスナーも壊れるまでいかなくても慌てて下ろそうとして生地嚙んじゃったりとか…😂 焦るし絶望しますよね…! 0 tomot939 がしました 3. yu- 2023年02月11日 23:43 男性は膀胱から出口までが女性より長いので我慢が出来る…みたいな情報をどこかで目にした事があります🤔 なので私は女性より男性の方が我慢が出来る!と思っています😁 0 tomot939 がしました 10. ともを 2023年02月17日 17:40 >>3 そうか、膀胱から出口までの長さ…! 実際膀胱炎も女性の方が多いみたいですし、構造の違いには大いにありそうですね!🙄 0 tomot939 がしました 4. はな 2023年02月12日 06:19 私は女性ですが、小さい頃から膀胱が大きい(?)みたいで朝トイレに行ったら学校から帰るまでしないなんて事もザラでした。 よく母親からトイレ行きなさい!と言われてました(笑) 今も30代になりましたが、なにか集中することがあれば朝行った次は夕方なんてこともあります。 よくないですよね( ˘ω˘ ; )娘も私にそっくりです。。 尿道の長さは聞いたことありますが、膀胱の大きさ?柔らかさ?なんかも関係あるのかなーと個人的に思っています(◡ ω ◡) 0 tomot939 がしました 11. ともを 2023年02月17日 17:41 >>4 おおお、そうなんですね!! 水分とか摂ったりしてても平気だったりしますか?? 私は水分もよく摂るので、ほんと常に蛇口全開状態で🤣w でも膀胱の大きさとか個人差はありそうですね!💡 0 tomot939 がしました 5. わかる! 2023年02月12日 09:27 女ですが、行きたいなこれ終わったら行ことかレストランのそのタイミングとかで忘れること多々あります笑 0 tomot939 がしました 12. ともを 2023年02月17日 17:42 >>5 「さっきトイレ行ったのにもう行きたい…」ってなりがちな私なので、それめちゃくちゃ羨ましいです!😂笑 0 tomot939 がしました 6. H 2023年02月12日 17:08 女ですが、全くトイレ行かなくても平気です! 朝トイレして、仕事行って、夕方帰宅するまでトイレ行かない日もあります。 ちょっとの尿意なら、はらすさんみたいに忘れてしまえますよ😀 周囲が心配して、とりあえずトイレに座ってきなさいって言われます😅 0 tomot939 がしました 13. ともを 2023年02月17日 17:44 >>6 頻尿からすると正直羨ましいです〜!🥺 水分ってしっかり摂られてます…? 膀胱機能がしっかりしてるのかな🤔✨ 私はちょっと尿意感じた瞬間、もう尿意に取り憑かれて落ち着かないくらいです😂 0 tomot939 がしました 7. ほっとここあみるく 2023年02月12日 23:50 私女ですがたまに尿意忘れますw でも男の方が我慢できるは聞いたことあります 0 tomot939 がしました 14. ともを 2023年02月17日 17:45 >>7 コメント見てると女性でも尿意忘れられる方も多そうですね😂w 私も尿意忘れてみたいです🥺💦 男女差は身体の作りとかで違いありそうですねー!💡 0 tomot939 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (14)
12時間くらいなら我慢というか尿意を忘れる事も出来ますね。
tomot939
が
しました
仕事着がツナギなのですが、トイレに行った時にファスナーが壊れて開かなくなった事があります。
……大変でした、色々。
tomot939
が
しました
なので私は女性より男性の方が我慢が出来る!と思っています😁
tomot939
が
しました
よく母親からトイレ行きなさい!と言われてました(笑)
今も30代になりましたが、なにか集中することがあれば朝行った次は夕方なんてこともあります。
よくないですよね( ˘ω˘ ; )娘も私にそっくりです。。
尿道の長さは聞いたことありますが、膀胱の大きさ?柔らかさ?なんかも関係あるのかなーと個人的に思っています(◡ ω ◡)
tomot939
が
しました
tomot939
が
しました
朝トイレして、仕事行って、夕方帰宅するまでトイレ行かない日もあります。
ちょっとの尿意なら、はらすさんみたいに忘れてしまえますよ😀
周囲が心配して、とりあえずトイレに座ってきなさいって言われます😅
tomot939
が
しました
でも男の方が我慢できるは聞いたことあります
tomot939
が
しました