



落としにくい油シミがこんなきれいに落ちるなんて…って感動しました😭✨
(ちょっと写真だとわかりづらいかもしれないんですが、この記事の為に大きい油シミ作るのを躊躇ってしまって…笑)
いや、エプロンしろよって話なんですけどね!
公式で書かれている使い方では、ブラシなどで払い落として終わりぽいんですけど
やってみたら意外と粉が取りきれないので、我が家ではその後洗濯をしています。
(他の洗濯物にもとくに影響はなかったです!)
あと、粉がめちゃくちゃ油吸うというか、素手でやると手がビシビシになったので
ビニール手袋とかゴム手袋とか着けてやると良さそうです🤔
引き続きシミ作らないように気を付けたいとは思いますが…心強い味方が出来ました~!
今回試した服は、ポリエステル・レーヨンポリウレタンと化繊!! って服なんですけど
ご使用の際は問題ないか目立たない場所で試してみてくださいね😊
公式ではレインコート(防水加工したもの)、ゴム引き、ウレタンフォーム類、スウェードは避けて、と書いてありました。
▼肉汁やらかした記事はこちら。
-----
コメントやTwitterでのRTやいいね、いつもどうもありがとうございます🥰
ランキング参加中です。良かったらクリックお願いします!

教えていただけて本当に感謝…!✨
コメント
コメント一覧 (4)
tomot939
が
しました
無事に油シミ落ちて良かったです!
そっか。真っ白になるの不安になりますよね。
我が家でははるか昔から絶対的な存在なので、そんな気持ち忘れてましたw
tomot939
が
しました
私もつけない派です。
つけるのはドラマや漫画の中の人だけだと思っていました。
服はわりとよく汚れてしまいます〜。
tomot939
が
しました
油はねもですが洗い物してて泡が飛び散ったりしたシミも厄介です
tomot939
が
しました