※2016年からの妊活話です。全て過去の出来事で現在は出産済みです!
▼前回の話




ちょっと巻きましたが、移植はすぐ次の周期で行いました。
私のホルモンバランスも崩れてたのかなと思うと、この時の先生の判断には感謝です。
ここのクリニック、割とのんびりした雰囲気だったのでクチコミとかを見てると
少し厳しい評価も多かったんですが、結果として私には合ってたと思います。
因みに、たまに人工授精や移植でも痛みを感じる方がいらっしゃるそうなのですが
私の場合はそれらでは痛みは全く感じませんでした。
▼こちらはクチコミ重視で選んで大正解だった時の話。
-----
コメントやTwitterでのRTやいいね、いつもどうもありがとうございます🥰
同じように不妊治療されてた方の共感コメント
初めましての方のコメント、どれもすべて嬉しく思いながら読んでます…!
なかなかお返事できずすみません😢💦
ランキング参加中です。良かったらクリックお願いします!

コメント
コメント一覧 (5)
よい場所に移植するため固定するからと子宮の入り口を鉗子で摘まれるんですが、それがなんともツーンというかズーンというか…生理痛のようなというか何とも言えぬ痛みが。あ!あれだ。子宮がん検診のときに細胞ちょっと取る時のやつに似てます。激痛ではないものの、痛かったです〜カテーテルも入れるときなんか痛かったなぁ
tomot939
が
しました
ついに・・
ついにつむちゃんが!
tomot939
が
しました
痛いものは数日出血があり、数日後に2段階移植をすることになっていたので、大丈夫かなと不安になりましたが、結果的には妊娠してました。
私はAMHが低く、取れた卵も少ない上に胚盤胞は1個だけ。しかもグレード3CCという廃棄寸前の卵でした。
他は初期胚が2個しかなくて、どれも中途半端な卵でしたので、取れた3個の卵子をまとめて二段階移植するという力業で奇跡的に妊娠しました。
双子とか三つ子にはなりませんでしたので、どの卵が上手く着床したのか分かりませんが…。
tomot939
が
しました