

最近のスマホやiPhoneは写真が本当綺麗に撮れるのでいいですよね!\(^o^)/
しかしながらカメラ使えないのは本当にがっかりして落ち込みました(+_+)
写真も沢山撮ろうと思ってたのにー。
スマホだと充電も気にしなきゃいけなくなるので、撮り放題まではなりませんよね…。
モバイルバッテリーも持ってましたが、結構重たいのでバッテリー持ちながら写真撮るのも大変だし。
折角の旅行なのに、自分の抜けっぷりが残念過ぎます。
でもですね、憧れのバナナワニ園、凄く良かったんですー!!
なんといってもワニが近い!!
あんなに近い距離でワニを眺められるなんて…なかなかないですよね。
あっち見てもワニ、こっち見てもワニ…めくるめくワニ。
もうテンション上がってしょうがなかったんです!
※以下、ワニ写真ありますので爬虫類が苦手な方はご注意ください。

なんといってもワニの水中のこの姿、これが可愛いですよね!
もう少し小さいワニだと完全に浮かんでるんで、それがもう…可愛くて可愛くて(*ノωノ)

ぺちゃんこだったり。
なんと、赤ちゃんワニを触らせてくれるコーナーもありまして、ばっちり触ってきました!
といっても背中をなでるだけなんですが…ちっちゃくてもワニ!
とってもかわいかったです(*´ω`*)
このバナナワニ園、ワニだけじゃなくレッサーパンダも可愛いんです。

とんでもない可愛さじゃないですか!?

とんでもなくないですか!?
写真の通り、距離が凄く近いんです。
「遠くの方に居るなー」じゃなくて、「すぐそこに居る!」って感じです。
行った時間も閉園前だったので人も少なくてゆっくりじっくり見て回れました!
バナナワニ園なのでちゃんとバナナもあります。

バナナってずっと「木」だと思ってたんですが、あれって「草」らしいです。
めっちゃでっかい!!
葉っぱもめっちゃでっかい!!
これ、あれですよね。ハーレムで仰いでるやつ。
熱川バナナワニ園、また行きたいです!(*´ω`*)
▼カメラのミスはその後の旅行で挽回しました!
-----
コメントやTwitterでのRTやいいね、いつもどうもありがとうございます(*´-`)
「テレビつけたの」までにいただいたコメントにはお返事しております。
前回の記事にいただいたコメントのお返事はもう少しお待ちください!
ランキング参加中です。良かったらクリックお願いします!




コメント
コメント一覧 (17)
いつも楽しくホッコリな気持ちになりながら読んでます(∩´∀`∩)
伊豆人です!爬虫類全般がお好きならizooもおすすめです♡
ともさんのそういうちょっと天然なところ好きですね~(^-^)
はらすさんもそういうところがかわいいと思ってるのかもしれないですね~♪
ともさんワニが好きなんですね~♪
ワニ触れる施設があるのは初めて知りました(^-^)
ワニを見て嬉しかったのがすごくよくわかります(^-^)
レッサーパンダかわいいですね~♪
木の上でだら~んとしてる姿は僕がだらだらしてるときの姿に似てました(^o^;)ちなみに僕はカピバラが好きです(^-^)
あのなーんにも考えてない顔がなんとも言えません(^-^)
おみやげ話もっとたくさん聞かせてくださいね~♪
これからも更新楽しみにしてます(^-^)
あらま、メモリーカードまでf(^_^;
microSDじゃなかったんですかね…?
スマホのを使用できれば良かったんでしょうけど…(;´д`)
会社のデジカメがmicroSDのなんで、スマホに入れて会社にメール添付とかできるんで重宝してますw
それにしてもワニもレッサーパンダも可愛いですねw
動物って見てるだけで癒されますよね(* ̄∇ ̄)ノ
ちなみにレッサーパンダの方がジャイアントパンダより先にパンダと名付けられたのに、パンダの固有名詞をとられたんですよ…
こんなに可愛いのに(´・ω・`)
大丈夫です!
人生に一度や二度の失敗はつきものです!
その失敗はともさん人生のスパイスに!w
バナナワニ園って名前は聞いたことありますが、なんだか楽しそう〜。
水の中のワニはちょっとゴジラっぽいですね。
レッサーパンダかわいいですよね!
パンダよりはるかにかわいいと思います!w
バッチリだと思うときほど小さなミスはありますよね〜でもスマホもカメラ並みだから良かったですよね(o^^o)
バナナワニ園!
幼い頃に家族旅行したから懐かしい〜蛇も平気で巻く母の趣味でしょうが(笑)動物見るのは楽しかった記憶があります^ ^
写真だ〜なんか嬉しい♪
ワニはかっこいいしレッサーパンダ可愛い!癒されますね(*^^*)
旅行の失敗って結構くやしいですよね!!
その後もまたともさんなにかやるのかな??
たのしみにしてます!
わにってこんななんですか!?二枚目の姿しか見たことないので、一枚目のに衝撃を受けました!
それにしても静岡…いちど旅行にいって大好きになりました!またいきたーい!
そしてようこそ静岡へ(о´∀`о)ノ
バナナワニ園、アタシも初めて行ったときはレッサーパンダがいることに歓喜して写真撮りまくりました(ノ´∀`*)
だってワニさん達ホントにヤル気ないんですもん(´д`|||)
旅に忘れ物は付き物です( ・∇・)
それでも二人一緒に楽しめたなら大成功です♪
バナナワニ園近くだったので懐かしいです(^^)写真撮れてよかったですね♪
初めまして! コメントありがとうございます(*´ω`*)
ほっこり読んで頂けてるなんて凄く嬉しいですー!
おかかさん、伊豆の方なのですね。
izoo、教えて頂いて調べてみたら「これのリーフレット貰ったなー!」って思い出しました。
全然ノーマークだったので行ったら良かったです…(ノД`)・゜・。
次に伊豆へ行く時は絶対行きますー!!(/・ω・)/
あんなにしっかり予備の電池まで充電したのに…(ノД`)・゜・。
いやいや、天然なんじゃなくてただのおバカです…\(^o^)/
もう少し年相応にしっかりしたいものです(+_+)
ワニ、大好きです! ワニ!
恐竜が大好きなんで、小さい恐竜みたいだなーってワニや爬虫類が大好きです!
大きいワニは触れませんが、小さい赤ちゃんワニが居る時期だったら触れるイベントをやってるのかなー??
いいタイミングでした(*´ω`*)
レッサーパンダも凄い可愛くて、近くで見れるし、テンション上がりましたよー!
Papaさん、あんな風にだらだら過ごされるんですねwww 気持ちよさそうwww
カピバラも可愛いですよね、ちょっと渋みもあって( *´艸`)
動物はほっこり癒されますよねー♪
ちっこいのじゃなかったんですー…大きいSDカード。
しかも私もはらすさんもメモカを使用しないタイプのスマホ…どうしようもなかったですー( ;∀;)
確かに、スマホに入れられたらこういう時に便利ですねー!
動物、本当癒されます! ほっこり…(*´ω`*)
え、そうなんですか!?
レッサーパンダの方が先だったとは知らなかったです…。
かわいいですよね、レッサーパンダ(´・ω・`)
何もわざわざ新婚旅行に失敗しなくてもーって感じですよね\(^o^)/
いやでも忘れられない旅行になります!
心のシャッターを沢山切りましたwwww
バナナワニ園、響きもいいですよね、バナナワニ園www
あ、確かにゴジラっぽいなー…! 可愛いなー…(*´ω`*)
私も小振り感が可愛くてパンダよりも好きです、レッサーパンダ。
でもパンダ見たら見たで「かわいい~~♡♡♡」ってなる自信がありますwww
こんにちは(*´ω`*)
そうなんです、最近のスマホは凄く綺麗に撮れるから…そこが救いでしたー!
電池の残量と戦う羽目になりますが\(^o^)/
紗月さん、バナナワニ園に旅行されたのですね!
お母さま、爬虫類好きなんですね( *´艸`) いいご趣味です!(笑)
ワニや爬虫類、苦手って方もいらっしゃると思うんですが、水の中は間抜けで可愛いし
平べったくなってるの可愛いし、普通にしててもかっこいいし、意外といけるんじゃないかと…w
レッサーパンダはとにかく可愛かったですー!(*´ω`*)
だいぶほっこり癒されました♪
重なりましたー…重なりましたー…( ;∀;)
でもこの後は、次の記事でも描きましたがワンピース壊した(?)ことと、歯磨き粉をこぼしたくらいで…www
ワニ、水中の姿は意外ですよね!
顔を出してるところのイメージが強いかと思うんですが、水中ではこんなに可愛い、おまぬけな姿www
もう少し小さいワニだと完全に浮かんでたりするんですよー。
そこが可愛くて可愛くて(*´ω`*)
静岡、広いんでまだまだ行き足りないですー!!
ぜひまたご旅行へ! 我が家もまた行きたいです(*´ω`*)
初めまして! コメントありがとうございます(*´ω`*)
曾龍さん、静岡の方なのですね♪
バナナワニ園はワニ好きとして憧れでずっと行ってみたかったんですが…レッサーパンダの可愛さは予想外で、凄くテンション上がりましたー!!
皆暑さでぐでーってなってましたが、そこがまた可愛いwww
確かに、ワニはやる気ないですよねー…普段の動きもゆっくりですしw
忘れ物は本当に残念でしたが、笑って済む程度の失敗でしたので…!
曾龍さんの仰る通り、楽しめることが何よりですよね(*´ω`*)ノ
コメントありがとうございます!
似た環境…! 咲さんも遠距離だったかな…とそわそわです(*´ω`*)
近くにお住まいだったんですねー!
気軽に行けてしまう距離、いいなあー( *´艸`)
私が近くに住んでたら年パス買ってしまいそうですw
写真、ちゃんとカメラで撮りたかったなあというのもありますが、まあスマホでも綺麗に撮れますし、ないより全然良かったです!
今度行く時はしっかり忘れないようにしたいと思います…(笑)
そしてウェディングをおもいだす。も参考にするべく覗かせていただいております!
結婚式はしないと二人で決めたんですがドレスだけはどうしても着たいとずっと言いはり、なんとか来年フォトウェディングの予定です(*^-^*)